燻製技術が織り成す絶品料理。
岩手の居酒屋ゑんの特徴
ステーションサイド甚ビル 甚 地下1階にある居酒屋ゑん特選日替わり定食を頂きました。12時少し前に入ったのですが12時過ぎると混み合ってました。この価格でランチ出来る所も少なくなりましたが肉も魚も選べるのはかなり嬉しいですね。席に案内されるとあったかいお茶か冷たいお茶かを聞いてくれました。
燻製技術を駆使した魚の生ハムが絶品です。また燻製は全て激うま、食べるべきコスパ最高のお店のひとつ。
ランチで訪問しました実際のランチの写真が無くて申し訳ありません駅からすぐそこ、有名なジャージャー麵のお店のすぐ近くです写真の通り、地下に入っていく居酒屋さんですが、平日はランチもやっているとのことで入店しました特徴はコスパ最高!です650円で日替わりランチがいただけますメニューは曜日ごとに2種類から選べますボリュームも普通にありますので、サラリーマンの方でも問題ないかと思いますお財布が苦しいときなどはいかがでしょうか。
盛岡駅近くで、岩手地産食材と地酒を提供しているゑんさん👆この日は事前予約をして19時に訪問🚶地下1Fのお店に入ると、半個室タイプのテーブル席が結構な数がありました😳【産直懐石 菊花 飲み放題付き ¥6,600】・造り盛り合わせ のどぐろ ヒラメ 本まぐろ中トロ 赤海老・あん肝・三陸産生牡蠣・燻製 ベーコン 合鴨 蛸・真鱈けんちん巻き揚げ・三陸海鮮寄せ鍋・和牛ステーキ・三陸産帆立の浜焼き・鶏雑炊・自家製イチゴムース三陸産海鮮食材を中心とした料理メニューに、2H飲み放題付きでのお得なコース。のどぐろとヒラメの弾力ある身の刺身。生牡蠣はぷりぷり感いい感じ。燻製の蛸は噛むほどに旨みが感じる。岩手食材を使用したほっこり味の寄せ鍋に鶏雑炊。価格から十分な海鮮食材の質で大満足😁😁出張や旅行で盛岡を訪れた方には、岩手を感じられる是非おすすめしたいお店👍ご馳走さまっさん!
関東の友人と盛岡駅で合流🗼友人が「盛岡冷麺は絶対に食べたい‼️」ということなので、盛岡駅周辺を散策してたのですが、どこの店舗も大行列😱けど、居酒屋ゑんさんは空いていたのでここで盛岡冷麺を食べることに🍜初めて盛岡冷麺を食べたのですが、めちゃくちゃ美味しいではないか、この冷麺🥰💕他にも寿司や串焼きを注文🍴全部が美味しすぎたんだよなぁ~☺️💕少し贅沢しすぎたけど、大満足でした🙆💯
新幹線を一本後ろに遅らせ、少し時間を作って二次会に。駅近くのお店に移動しようということで、ふらっと入ったのがこちらの居酒屋ゑんさん。そんなに飲むつもりがなかったので飲み放題にしませんでしたが、勢いがついているんでみんな急ピッチで進む進む。結果的には断然飲放題の方がお得でしたが、楽しかったのでこれもまたよし。ポテトフライも大きめに切られた揚げたてのポテトはさいこうでした!終電に遅れないように優しい同僚が駅まで送ってくれました。
燻製のラインナップが中々見たことないくらいの種類でした。美味しそうと思って調子にのって頼むと後半塩分にやられますのでご注意を。その他は至って普通の居酒屋です。烏龍茶薄すぎです。
産直懐石 女子コース(飲み放題)をチョイス。質も量も、女子のお口にぴったりでした。目で楽しんで、味も楽しんで。また行きたい!!またまた、女子会で利用!!お鍋も美味しかった!!
マグロの生ハムとか燻製ものが多いが魚介類は刺身がやはり一番旨い。燻製の薫りもさすがに飽きて来るしね。あん肝や牛のタタキは美味しかった。飲み放題のレモンサワーが…もう少し旨かったら…
名前 |
岩手の居酒屋ゑん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-653-5399 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海鮮や燻製の料理が美味しかったです。コスパも良いと思います!#ウンポポ。