活気溢れる串焼き屋で最高のひととき。
串焼酒場 萬の特徴
串焼きが大きめで美味しいため、リピーターが多いお店です。
店内の造りが変則的で、カウンター席でも安心して楽しめます。
若者に人気で、混雑する時間帯も活気が溢れる居酒屋です。
串焼きが大きめでおいしく雰囲気もなかなかいい感じ。最初からこの店で飲みたいです。
開店待ちの人が結構いました。活気があって賑やかなお店です。料理もお酒も美味しかったです。おでんの大根が絶品でした!
普通の串焼き屋さん。炉端に近いかな?お刺し身もあったけど、せっかく串焼きを歌っているのだからと思い、ここはセーブ(笑)ビールは最高に美味かった(笑)キンキンに凍ったジョッキに注がれたビールは、喉越し最高!二杯目もついつい💦いや、旨かった!!一人だと串盛りセットとかあるので、小鉢食べながらでも十分お腹膨れます!お財布にも優しいと思います。
土曜は予約満席で入店出来ず日曜再来の所ほぼ満席で人気店の様です。串焼き炙り〆サバ美味しい。店内喫煙可で愛煙家には冬の盛岡プラス要素かと。
カウンターと、4人掛けテーブル席中心の居酒屋で店内の造りは変則的でおもしろい。カウンターはお一人様にも優しいが、喫煙okのお店なので喫煙者が隣になると煙ダイレクトでキツイ。オープンキッチンになっているので調理を見ているのも楽しい。焼鳥も一本から注文できて塩タレの注文をしなくても自動的にオススメで出てきたが、塩系の薬味の紅生姜?が入った南蛮的なヤツが美味しかった。日本酒は地元の赤武のほか、あまり種類は多くはないものの日替わりメニューもそろう。店員さん方はフレンドリーな感じながら、良い距離感で応接してくれて心地よかった。私が訪問した日は荒天にも関わらず満席で少し待ったので、人気の理由にうなずける。夜22:00を越えると席に余裕ができた。
2022.07カウンターで一人でも安心して飲める店。仙台のちょーちょに似た雰囲気。活気がある。しめ鯖の炙り焼きが絶品。
出張時に利用しています。店員さんも気さくで明るい雰囲気の為つい飲み過ぎてしまうことも、、、カウンターでひとりで飲んでいるとお隣の方と仲良くなったりもできるので自らの社交性を試す意味でもとてもいいお店です。和気藹々楽しい雰囲気である一方スタッフ(バイト)同士の私語も目立つので気になる人もいるかもしれません。焼鳥やおでんはいいんですが、一品系メニューにお一人様用のハーフサイズみたいなのがあると嬉しいかな、、あとは満足です!
客層は割りと若め。店員の元気が凄い。活気があり楽しそうな雰囲気で充満している感じの店。料理は美味しいし良い店なのかなと。
活気があっていいお店でした。
名前 |
串焼酒場 萬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-681-1462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前出張の際に何度かお世話になりました。いつも地元の方中心に大変賑わっている人気店です。串がメインとの事ですが、おでんやお刺身、ホヤなども食べられ、とても満足度が高いです。数ヶ月ぶりの訪問した際に顔や会話の内容を覚えてていただきとても驚きました。接客のプロなんだなぁと実感しました。時間帯によってはなかなか入れませんがまた機会を見つけてお世話になります。家の近所にあれば通いつめること間違いない名店です。ありがとうございました。ごちそうさまでした。