会津若松の老舗、癒しの宿。
ホテル大阪屋の特徴
1870年ごろ創業の老舗ホテルで、歴史を感じる雰囲気があります。
会津若松の中心に位置し、観光や飲食店街に近い便利な立地です。
1番上の階に無料のマッサージ機があり、リラックスできる空間です。
丸メガネのフロント男性スタッフ、何を聞いても不明確な返答。そして挨拶もできない。大きな声でハッキリと言わないと、意味がないですよ、挨拶は!不快でした。ただ、部屋は古いが掃除はしっかりされてました。
老舗巡り第1818弾 1870年ごろ創業の老舗ホテル。シンプルな部屋でちょうど良い空間で居心地良い。家のお風呂を少し大きくしたようなお風呂。トイレはウォシュレット付き。飲食店も多い中心地に近い通りの角にある老舗旅館。駐車場ありキャッシュレス対応。
古くて駐車場も狭いですが、スタッフの対応も大変良く、居心地は良かったです。
会津若松駅から徒歩だと15分程かかります。ホテルまでの道のりは、夜だと人通りが少ないので、女性ひとりの場合はタクシーをお勧めします。会津若松内を均一料金(210円)で周遊しているバス停がホテルの近くにありますので、観光するには便利だと思います。
喫煙部屋しか空いて無かったので仕方なく喫煙部屋にしました。壁紙そこそこ綺麗臭いはマシな方かな?エアコンは臭いです。駐車場が激狭なのと専用じゃない?ので鍵を預けないといけません。2階にカナリ強気の価格設定している居酒屋的な店が有ります。近くにセブンイレブンあり。
会津若松の中心にあるホテル。夜は近くの居酒屋で、会津の美味しいものを食べて、美味しいお酒飲んでぐっすり寝ました。隣の部屋のドアの音が気になりますが。6階の無料のマッサージチェアが良かったです。
仕事で泊まりました‼️夕飯、2階の居酒屋さんみたいなところで食べるところになっており、ビールとか頼めていいところでした!桜も水だこうまかったです!
ビジネスユースで一泊滞在。老舗旅館という印象でしたけど、客室もリフォームされたのか清潔感あります。なにより朝食が素晴らしかった。同じビル内の割烹?居酒屋?で食しましたが、最高のメニューでした。これだけで泊まる価値があります。周囲に飲食店は点在してますが、飲み屋街からは少し距離がある旧街道エリア。
2022年6月平日に宿泊。大手宿泊サイトから予約し、シングル食事無しで5
名前 |
ホテル大阪屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-22-5305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

居心地よく過ごせました。朝食も美味しかったです。