豊川稲荷で味わう、極上たい焼き。
のんちゃんのたい焼き屋の特徴
注文してから焼くため、アツアツのたい焼きを楽しめます。
フィリングは自家製あんこ、クリームチーズの2種類です。
豊川稲荷からの帰りに立ち寄ると行列必須の人気店です。
ここの鯛焼きは最高に美味しいです。価格はあんこで120円あんとクリームチーズミックス140円と低価格です。安すぎます。また、焼きたてを提供するので、1組前にいるだけで8分程度は待ちます。一度に5枚を5分で焼きます。作り置きがありません。それも良い感じです。いつも焼きたてが食べれる。サービスや雰囲気があるわけではありませんが、たい焼きが好きな人は満足できるという意味で星5つです。
たい焼きは、・あずき餡 120円・クリームチーズ(小豆入)140円の、2種類(2023年11月現)行列必須です。注文受けてから焼き始めてくれます。あずき餡は、出来立てアツアツをほうばるのがオススメ。クリームチーズは、冷えても冷やしても生地も餡も遜色なく美味しいので、むしろ後でゆったりと楽しむのがオススメ。まるで別物のような食感。2度美味しい。小ぶりに見えるたい焼きですが、ぷっくりとして可愛らしく食べごたえがあります。ワクワクしながら、焼かれるたい焼きを見ていると、丁寧で、たっぷり餡やクリームチーズを入れてくれてます。羽根のパリパリや、具のある場所のもっちり感。つやつやとした餡のまったり感と優しい甘み。たまらない!!近くにきたら、必ず食べたいおやつです。
出来たて提供にこだわっているからパリパリ薄皮なのに中がもっちり⁉️そして小豆の旨さも感じられる、甘さ控え目なあんこ。豊川稲荷参詣の際には是非ご賞味下さい。
「あんこ」「クリームチーズ&あんこ」の2択。クリームチーズのみも受け付けているよう。生地は薄くパリッとしています。こだわりの食材を使っているみたい。ごちそうさまでした。
餡子はすごく柔らかくいい感じです!甘さのバランスも良くGoodでした!駐車場はなく路駐しました😁様々な素材にはこだわっていますよ。
豊川稲荷の近くにある、めちゃくちゃ美味しいたい焼き屋さん豊川でいちばんかも。あんことクリームチーズの2種類です!店長さんもニコニコと優しく接してくれて嬉しくなります!
クリームチーズ入り。あ、あんこも入ってる。もちろん、あんこもあり。天然物ではないが、オーダー入ってから焼いていただける。アツアツで食べられることに感謝。お店のポリシーを感じる。材料も良いものを。素晴らしい。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
豊川ではかなり有名なたい焼き屋です。駐車場は無いので目の前で路駐している人が結構いましたが片道2車線とは言え、まあまあな交通量なのでどうなんだろ?と思います。今回はクリームチーズとかき氷(みぞれ・抹茶は言えばあんこを無料で追加してくれます)を注文。焼き台が5枚までなので、結構な量を注文されると結構待たされるかもしれません。100円としてはサイズは大き目。皮は薄く外側はパリッとしているのに内側は柔らかめ。人気があるのも納得です。かき氷のあんこ部分を食べると分かりますが、豆の部分がかなり固めです(たい焼き様にすると柔らかくなるのか気づかなかった) カキ氷u0026あんこは違った楽しみ方が出来ると思いますよ。
とても美味しく大満足ですね。たい焼きとクリーム入りたい焼きの2種類のみの販売。注文してから5分くらいで焼き上げてくれました~。外の皮からのはみ出しがカリカリしてた〜!
名前 |
のんちゃんのたい焼き屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たい焼きが好きで全国で色々食べましたが、今まで食べたたい焼きの中で、本当に1番美味しいです。特にクリームチーズこの時代にこの値段は安すぎます!ぜひ食べてください!!