豊川稲荷で静かな初詣。
豊川稲荷(妙厳寺)の特徴
初詣は午前中の訪問が便利で快適な時間帯です。
本堂には千手観世音菩薩が祀られ、訪れる価値があります。
一千体の狐の像が並ぶ神秘的な空間で特別な体験ができます。
お正月は意外に12時までの午前中がオススメで20分待ったくらいでお参り出来る!昼からは敷地内に入ることも出来ずに警察官が出動するくらい!駐車場は近くのすんなり行けるイオンが無料で、歩いて豊川稲荷まで10分くらい!絶対にここに止めるべし!
連休明けの週末に訪れました。三が日過ぎてるので少ないのを期待していましたが、人が多く混雑しておりました。臨時の駐車がありましたのですぐに駐車はできました。出店が多く出店しておりとても賑わっています。お守りの種類が多くデザインがいいものが沢山ありました。あと、猫ちゃんが日向ぼっこしていて癒やされましたw近くには商店街や飲食店もあり、観光にはもってこいです。
数年ぶりの参拝⛩️本殿手前の案内板に目をやるとご真言【オンシラバッタニリウンソワカ】と唱えて拝礼とあり、本殿の左の柱にも刻まれていました。奥の院の脇に根元が二股になった【願いが通る木】があります🌳願いが叶うよう木の間を通って奥の院へ参拝をしましょう!霊狐塚や大黒様に触れご利益を頂いたりと、ぜひ本殿からぐるっと回ってみて下さい。
近くに大きな駐車場がある。正式には「妙厳寺」という曹洞宗の寺院。商売繁盛のご利益で知られ、日本三大稲荷の一つに数えられている。豊川吒枳尼真天(とよかわだきにしんてん)を祀り、稲穂を背負い、白狐にまたがって現れたことから、稲荷と呼ばれるようになった。約600年前の室町時代に創建。商売繁盛、家内安全、福徳開運など。見どころは、 霊狐塚、千本のぼりなど。お参りの後は、門前町で、稲荷寿司?を頂いた。
正月三が日に初詣に行ってまいりました。何回か平日に訪れた時はガラガラでしたが、さすが天下の豊川稲荷、しかも正月三が日だけあって激混みでした(まぁ、そりゃそうですね(笑))大駐車場もたくさんの車でしたが、すんなりと駐車することが出来(確か650円だったような)本堂まで少し歩きますが、運動も兼ねて歩くこと、目の前に豊川稲荷と書かれた大きな石碑が、そして境内には各露店が出店されており、また大いに賑わってました(自分は買いませんでしたけど)そして本堂前に長い行列ができてましたが予想より順調に進み、直ぐにお参り出来ました。今回は奥の院は行きませんでしたが、ありがたくお参りさせていただきました。帰りは目の前のお土産屋さんでダルマさんを購入させていただきました。
日本三大稲荷の一つ、だが人は少ない。全面道路は大渋滞している。敷地はとても広く全て回るのは一時間はかかります。御朱印は受付所があり、種類やバリエーションが豊富ですが通常ごさは四種類のようです。珍しいものとしては逆三角の狐絵馬でしょうか、人が少ないのでゆっくり参拝できます。
東京からの突撃参拝。10時半のご祈祷に間に合いました。四千円以上のご祈祷だとお膳がつきます。木のお札が欲しかったので五千円にしました。おきつね様以外にもいろんな神様がおられて、境内散歩も楽しい。本殿で腕輪をいただいて(300円)お願いを書いて左腕にかけて、境内をぐるりと回ったあと奥の院に奉納します。きつね塚のきつね様達はいろんなお顔でみてて飽きない。岩の上に乗ってるかわいいおきつね様もいます。七福神や大黒さま、探して歩くのも楽しい。ご祈祷の読経はパワフルで、音の渦にグルグル巻き込まれる浮遊感。金の経木をビラビラ流れるように開いたり閉じたり。とても、きれい。お膳はたいへん美味しゅうございました。
コロナウイルスの影響で約3年振りに参拝する事が出来ました。正月と違い、ゆっくりと色々な所を見られてとても有意義な時間を過ごせました。新しいおみくじも増えていて楽しかったです。霊狐塚はいつ訪れても圧巻です。
日本三大稲荷のうち、お寺の境内に狐さんが鎮座されている珍しいお稲荷さんです。狛犬の代わりに狐さんは稲荷神社では普通ですが、お寺の本堂へ向かう石畳に狐さんがお座りになっているのは不思議な雰囲気がします。境内の奥には狐さんメインの祠もあり、そちらには大挙をなした狐さんにあえます。豊川稲荷は駅からの商店街も含めて狐さん一色な場所なので、お稲荷さんの力を身体いっぱいに感じることができますし、豊川の穏やかな雰囲気含めて、実りの多い幸せな場所だったのかなと思える、良い場所でした。
名前 |
豊川稲荷(妙厳寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-85-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初詣に行ってきました!元旦なのに思ったより混んでなくてスムーズに参拝することができた。屋台もたくさん並んでいてお正月って感じがしました。名物お稲荷さんも大盛況でした!