特製鶏塩ラーメン、絶品スープ!
HINCHIの特徴
鶏しょうゆラーメンの風味が特徴で、特に出汁のスッキリ感が魅力です。
青菜塩ラーメンの旨みにニンニクが絶妙に絡む、一度は食べたい一品です。
特製鶏塩ラーメンが大人気で、キノコの風味も楽しめる絶品です。
青菜塩ラーメン青菜の若干の苦味を感じながら、そこの先にニンニクと塩の旨みがやってくるふつーやなーと思って食べてたらすげーうまくねーか?に変わってった。
久しぶりにリピートしたいラーメン屋さんに出会いました。鶏塩ラーメンを頼みましたが絶品です。スタンダードながら麺、スープ、鶏肉(肉の冷たい店が多い中、最近では珍しく、ちゃんと暖かくなってました。)葉物(これが思いの外あっていてバランスが良いです)全てに文句のつけようがありません。10年位ラーメンの食べ歩きをして300食以上食べていますがベスト3に入ります。もちろん好みはありますがあっさり系が好きな人は是非食べて欲しいラーメンです。自分も必ず又来たいと思っています。ちなみに味に満点を付けたのは、このお店が初めてです。それ位美味しかったです。
鶏しょうゆラーメンを食べました。トッピングもしています。とても美味しいラーメンでした。スープが美味しい!他のラーメンを食べてみたいです。再訪問トマト麺と蒸し鶏トマト麺いったいどんな味なのかドキドキでしたが、なるほどとっても美味しいラーメンでした。蒸し鶏も柔らかくてとても美味しかったです。
鶏醤油ラーメンをいただきました。古くはきくや飯店、忍者ブラックを彷彿とする色の濃さ。こちらは見た目通りのしょっぱさてライスは必須かな。自分的には問題ないがしょっぱさが苦手な方には向かないかも。塩を食べてみてみたいが、醤油はもういいかな。
お店は姫街道沿いにあり見つけやすいです。テナントの一角で、駐車場はお店の前に3台ほど。鶏塩ラーメン、鶏醤油ラーメンなど基本ベースのラーメンからトマト麺、ミルク麺など変わり麺もあります。------夕食で。鶏塩ラーメン880円中華そば880円水餃子450円鶏塩ラーメンはスープの出汁が効いていて、香味油も合間ってとても美味しい。鶏チャーシューも柔らかく食べやすい。水餃子もそのままでもしっかりとした味付け。ラーメンとの相性もいい。うますぎにゃん!!盛り付けも、麺を畳んであるし、サニーレタスかな彩りもキレイ。ごちそうさま♬♪
鶏塩ラーメン 特製トッピング(大盛)をいただきました。良い意味で塩ラーメンらしからぬ濃い味付けの印象でした。トッピングのチャーシューは豚肉と鶏肉(鶏肉でもチャーシューと言って良いのかはおいといて)の2種あり、どちらも美味でした。また、香味油からキノコ系の風味が感じられこれがまたスープと麺と相性バッチリで美味しくいただきました。基本的なレベルの高さが感じられ、今度は醤油ラーメンも食べてみたいと思います。
11/11初訪問。鶏しょう油ラーメン(880円)鶏塩ラーメン(880円)をいただきました。個人的にはしょう油ラーメンは、単品では味が濃い…。(^.^;米があれば、美味しくいただける!って感じ。平日ランチは、ご飯がサービスみたいなので平日がお薦めです。塩ラーメン、塩加減もよく美味しかったです!\(^o^)/あと、ラーメンの見た目はとてもいい感じ!お店も清潔感があり、オシャレな感じでした。
平日12時50分頃来訪。一名、カウンターにお客様。空いていてラッキー。ランチBの鶏しょうゆラーメンを注文。ランチには小ライスと小鉢がついています。お店のつくりはとてもオシャレ。清潔感 MAX。BGMはノラジョーンズでした。小ライスと小鉢到着。小鉢はこんにゃくとちくわ、八丁味噌の田楽ですね。すぐにしょうゆラーメン到着。スープの色は濃い。ひと口すすると味も濃い!見た目通りである意味ビックリ。私は濃い味好みですが、それでも濃い。麺は細めで堅さも良い。麺を食べても濃いかな。つけ麺のつゆに入っているようなイメージ。小ライスがあって良かった。ご飯がすすむ。小鉢の田楽、美味しい。ラーメンをおかずに小ライス先に完食。汗をかくお仕事の方には丁度いい塩味かもしれませんが、大量のスープを残してしまいました。8割はスープを飲みたかったな。しょうゆラーメンは☆3、小ライス、小鉢込みで☆4です。
トマトラーメンを頂きました。味はしっかり目ですごく美味しかったです!もっと酸味があっても良いなと思ったので有料トッピングでレモンとかあると良いなと思いました。ちなみに、とり塩ラーメンはめちゃ美味しいです。(こちらもレモンが欲しくなる味です笑)
名前 |
HINCHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-89-7095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から好きなラーメンです。今回もとても美味しく頂けました。ランチのTKGは+150円でお得です。