豊橋の特上うな重、驚愕の2200円!
うな中 本店の特徴
豊橋で楽しめる特上うな重が2,500円で、コスパ最高です。
扱ううなぎはふわっふわで、タレは甘さ控えめが特徴です。
老舗の雰囲気で、アットホームなご夫婦が営むお店です。
開店時間11時30分と思って伺いましたが、15分ほど早く到着して店の前に立っていたら奥様が「どうぞ」と快く入店を促してくれました。うな丼特上を頂きました。2,500円、コスパ良し!と感じました。うな丼はもちろん、肝吸い、漬物、酢の物、サラダ、スイカと全て美味しかったです。
豊橋に行くたびに食べに行くお店です。せっかく鰻をいただくのですから、ちょっと奮発して特上を注文することを強くおすすめします。コスパも高く毎回美味しいです!肝吸い、鰻卵焼き?、サラダ、小鉢、デザートまでついて2,000円ちょっと、このご時世にありがたい限りです。ご夫婦のお人柄も大変素晴らしく、感謝の気持ちで帰路につきます。これからお元気にお店を続けていただきたいです。
連日、猛暑日が続く中、土用の丑の日にうなぎがタイミング悪く食べれずだったので、豊橋市のうな中さんへ訪問しましたどうやら、お店が小さいのもあり来店されているお客様は予約をして来ている様でした私達は予約せず行ったのですが、狭い席で良ければと店内へ案内してくれましたタイミングが良かったとしか言いようがなかったです予約者の間を見て注文を取って頂き、待つこと20分くらいで鰻重が到着ご飯と蒲焼きが別々になっているスタイルでした身もふわっふわで、皮もふわふわで箸がスッと入るほど柔らかい蒲焼きですが、身崩れはしなく食べ応え抜群な素晴らしい鰻重でしたタレは、一般的な甘めのタレではなく、甘さ控えめなタレでした甘めのタレが少し苦手というかたは是非一度食べて欲しいと思います今回は鰻重の特上を注文したのですが、驚きなのは値段です❗毎年高騰しているうなぎですが、うな中さんでは2,500円で食べられます❗神ですか?とても美味しく頂き、お腹も心もお財布も大喜びなお店でした確実に食べたいかたは、来店前の電話確認をした方がいいと思います。
相変わらずいい雰囲気の店内とご夫婦の鰻屋さんまた値上げになったが、味と内容で納得の範囲内 断然、特上うな丼がお勧めです! (うな重頼んで蒲焼を白飯に載せ替えてる人?何やってんの? 好きにすれば良いんだけど…) 特上に付いてくるう巻きがとってもお得感を増します蒸し上げてから焼きあげますので、少々時間が掛かりますが出来たての蒲焼が頂けます混んで居ない時には、少し強目に焼いてもらう様にお願いしてます永く続いて欲しいお店。
通りすがりに鰻の焼いたいい匂いがして見つけた鰻屋です。レトロ飲食店好きとしては年季の入った渋い店構えに惹きつけられ入店しました。入ってみると店内もかなりの歴史を感じる渋さで店の間口が狭く鰻の寝床のような細長いつくりで、奥に小上がり席2卓と2人掛けテーブル2卓のみのキャパの小さなお店です。入店時13時過ぎとピーク時を過ぎてたので幸い2卓空いておりました。特筆すべきは鰻の値段で一番高いうな重特上とうなぎ丼特上で2,400円!というお値打ちさで驚きました。これだけ安いので一番上の特上のうなぎ丼を注文しました。注文してから10分ちょっとでやって来た特上うな丼は肝吸いや漬物だけでなく、サラダと小鉢・フルーツも付いたセットで、これで2,400円なのはお得すぎではないでしょうか。うな丼自体も1尾分の蒲焼きだけでなくう巻きまで丼に乗った豪華仕様。鰻はかなりやわらかふっくらな焼きでとても美味しくいただきました。偶然とはいえ激渋なレトロ店舗&お値打ちうな丼の鰻屋に出会えて非常に得した気分です。また機会があれば訪れたいですね。
「特上」と付いてすら、なんと2,300円で鰻丼や鰻重が食べれます。(2023年10月現)特上は、鰻一本分にう巻きが一切れ乗ってきます。尚且つ!肝吸やサラダ・小鉢・漬物・フルーツが付きます。その上、ご飯大盛りは、サービス無料です。そしてそして、店の向かいのパーキングに停めたと伝えると会計時に駐車券まで頂けます。すんばらしいコスパ。味付けは、女性や少食の人には濃いめかもしれないです。●鰻丼→ご飯の上に鰻とう巻き。ご飯にもタレたっぷり。●鰻重→お重が2段。白米と蒲焼が別々になってますが、蒲焼にもしっかりタレがかかってます。なぜか、鰻丼のタレの方が甘味が強く、鰻重のタレはスッキリと感じました。●店内狭いし、席数も少ないです。1人で座るイス席✕2一応4人座る用の座敷席✕2だけど、座敷はせいぜい一卓2人…実質的には6人MAXかな。私達も、ナビ設定しながら電話して、お席を確保頂いた上訪問しました。予約必須と思われます。
とにかく圧倒的な値段の安さが素晴らしい。鰻は肉厚で柔らかめの焼き上がり。タレは醤油の塩辛さが立っているので、好みが別れるかも。それでも十分に美味しい鰻だと思います。
うな茶漬けとうなぎ丼上を注文。柔らかくて美味しい。聞くと70年やってる老舗だとか。一色産のうなぎを使っているとのこと。後日スーパーで一色産のうなぎを見たが、一本税込み2571円。このお店の安さが改めてわかりました。
お店は良心の塊のような空間。そしてお店のお客様方も素晴らしい豊橋の街を大好きになるきっかけになったお店食べにくるなら少人数がおすすめ。できれば大人2人くらいまでがちょうど良いり多くても大人と子供の一組4人連れ位までかもなと近隣のマダムたちの持ち帰り注文もあるから焼き場のご主人もずっと忙しい。
名前 |
うな中 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-52-3245 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

豊橋でなんとしてもうなぎを!と思い、評価の高かったこちらへ。時間があまりなかったため、お電話すると「満席ですが、空きましたらこちらの電話へご連絡しましょうか」の一言。ホントにご丁寧な対応にほっこりしました!うな丼特上を頼みましたが、うな丼以外にもいろいろついて、このお値段!個人的には、もう少し柔らかいうなぎが好みですが、本当に美味しかったです!