豊橋のマンホールカード、巡礼の旅へ!
豊橋観光案内所の特徴
豊橋まちあるきスタンプの設置で、街歩きが楽しめる場所です。
アニメや聖地巡礼マップの配布があり、観光情報が充実しています。
マンホールカードがもらえ、豊橋の歴史にも触れられるスポットです。
アニメ、マケインの紙の聖地巡礼マップが配布されてるということで寄りました。
マンホールカード収集で来ました。丁寧に他の2枚目の場所も地図で教えて下さいました🎵
改札口からスグ、お土産さんと合体しています。係の方に行き先を伝えましたら、地図を取り出し、見どころも一緒に丁寧に説明をしてくださいました。ありがとうございます。
豊橋駅2階構内に観光案内所がありますけど、マンホールカードいただきました。案内所の受付👩が優しい人だったので、説明してくれました。どうもありがとうございました。豊橋市電に初めて乗ったとき、都電荒川線と似てると感動しました。
マンホールカードもらえます。お土産が少しばかり並んでいました。記念スタンプも置いてあります。案内所の人にすごく丁寧に観光案内していただきました!
マンホールカードをもらえます。市役所とこども未来館が休みな時は、代わりにマンホールカードをもらえます。店員さんも優しく教えてくれます。
2021.10.24マンホールカードを頂きました。smts7201 松川真治。
20/9月訪問案内の方が親切できめ細かい案内をしていただけるマンホールカードの配布を行っており、日曜日に訪問したところ平日のみ豊橋市役所内の「じょうほうひろば」で配布しているマンホールカードも配布を行っていた訪問時頂いたパンフレットで関心したものは「豊橋の戦争遺跡マップ」と「豊橋の戦争遺跡」大戦時軍都であった遺構などを簡潔にまとめてあり良い資料だと思います旧海軍鎮守府のある町ではこういったパンフレットがありますが他の旧軍都と呼ばれた町でこういったものがあるのは珍しいかもしれない(豊川海軍工廠平和公園のある隣の豊川市には「豊川海軍工廠跡地マップ」がある)*観光パンフレット置き場にはなく受付の方の後ろの棚にあるため配布をお願いする必要がある。
案内の方がとても親切です。バスの路線をとても丁寧に教えいただきました。
名前 |
豊橋観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-33-9531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豊橋まちあるきスタンプが設置されています。スタンプはカウンター横にあります。スタンプのキャラは檸檬です。そして、JR推し旅×マケインのボイスラリー、新幹線車内限定ボイスの特典引換所です。スタッフさんは親切ですので、豊橋へ来たなら先ずは寄ってみるべきでしょう。