豊橋名物ちくわ尽くし。
ヤマサちくわ 豊橋駅カルミア店の特徴
豊橋名物の手筒ちくわセットはお土産に最適です。
竹カゴに詰められたちくわ尽くしは子供にも楽しめます。
朝7時からオープンし、便利な立地で重宝されています。
ちくわはお隣の豊川の名物だったと思います。おいなりさんもウズラの卵も。両市は仲良しなのか豊橋と豊川は色々セットで商品売っていて名産を知っていたら不思議な印象があります。とは言え豊川のちくわ好きなので小腹が空いたときなんかに買って列車で食べてます!
豊橋行きお土産を探していたら、ヤマサちくわさんで面白いスイーツあったので買って来ました。ととたまという白身魚と豆乳と卵にチョコレートを使ったお菓子です。うん?家帰って自分用のを開けたら1個だけ器の底が割れてました。さっそくヤマサちくわさんにメッセージ送ったらすぐ返事来て、器を調べて一分薄いのがあったのですぐ対応すると言われました。店の接客も良かったけど、この対応力も凄い👍🙆本当に美味しかったから、安心して食べられるようになって良かったです。ご馳走様でした。
豊橋駅ビル「カルミア」でお土産を購入っ♪豊橋名物のちくわ~(*^^*)良いお酒のおつまみになりました♪★豆ちくわ 270円込★特選白ちくわ 240円込★えび入エリンギかき揚 330円込(2023/9)
ちくわとちくわマグネットを購入。ホクホク💕ちくわTシャツ大人用お願いします❣️
朝7時開店なので、プロテイン入りのちくわを買って、そのまま自然解凍してお昼にいただきました。普通のちくわと変わらぬおいしさでした。ちくわのお菓子は、口の中でちくわに戻るので、いつでもどこにでも、ちくわを持ち歩けて便利です。絹与の小豆羊かんも売っていて、これがまたものすごく美味!ヤマサさんがこの店で販売されるだけのことはあるなぁと、感動しました。
ちくわパンは知ってるが、ちくわTシャツ、ちくわマグネットは初見。
チクワだけでなく惣菜もあります。やはり、魚系が美味しい。
手土産の購入に利用します。
色々な練り物が売ってて面白かったです。
名前 |
ヤマサちくわ 豊橋駅カルミア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-56-6134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名物のちくわを買いました。早朝より営業しているのが良いですね。帰宅してからいただきます。美味しければ色々試してみたいですね。