飛騨牛カレーと青のりのかき揚げ!
飛騨路の特徴
岐阜県飛騨高山の郷土料理をメインに提供する居酒屋です。
飛騨牛カレーは濃厚なルーと煮込まれたお肉が絶品です。
豊橋で唯一の青のりのかき揚げや串焼きが楽しめます。
焼きおにぎりの飛騨牛カレー美味しかったです。初めての感触。豊川ハムカツもくどくなく、程よい塩味でサクサク美味しかったです。夜も来てみたいし、昼親子丼食べたい。
3人でランチにおじゃましました。お店は靴を脱いで客席に着座します…夜は居酒屋さんなんですね。飛騨牛揚げおにぎりチーズカレーを注文、ライスが揚げおにぎり?メニューからはおにぎりの大きさが分からなかったのでおにぎり1つにしましたが、3人とも男子ならダブルOKだったかなって感じでした。カレーのルーは、辛さよりほんと深いうま味を感じ、柔らかく煮込まれたお肉を食べるカレーでした。自分はどちらかいえば辛口派ですが、また食べたいと思うカレーライスでした。駐車場は3台分表通側に有ります。
小学校~中学校の同級生が東京から来てくれました。東京↔️大阪の移動途中に豊橋駅に寄ってくれた友人に感謝!それもこの日は地震の影響で新幹線のダイヤが乱れ気味…。でも、何とか豊橋駅に到着することができ、居酒屋さんへGO!この日は「飛騨路」さん。路面電車の札木駅を降りて直ぐの場所です。以前に大通り沿いにあった「HIDAJI」さんは利用したことがありますが、ここ本店は初めてです(^^)最近では、ランチが結構人気みたいでSNSに映える、親子丼やカレーもビジュアルが良くて美味しそうだな~って思ってます。店内に入って驚いたのが、今年の5月に開催された「よこすかカレーフェスティバル2024」で優勝を獲得したプレート!これはスゴイ!「飛騨路」さんがカレーを売っているのは知っていましたが、ここまで評価されるカレーだったんですね!さて、飲み会のスタート!つきだしのヌタから美味しい!刺身盛り、串盛り、などの定番系のメニューも美味しいですが、「飛騨牛串焼き」が絶品すぎた!2本で800円は他のメニューと比較すれば少々お高めではありますが、モノを考えればバリュー感ある逸品です!肉の旨味、柔らかい肉質、極上の牛肉!「飛騨路」ならではのメニューでもあり、注文はマストですよね(^^)他にも岐阜県郡上市に拠点がある「明宝ハム」のステーキも「飛騨路」ならではのラインナップだと思います♪あとは「どて煮」、「どじょう唐揚げ」などを堪能。そしてそして、最後の〆にはもちろん「よこすかカレーフェスティバル2024」で優勝を獲得したカレーライスを楽しみました!1人前を半分ずつに予め分けて提供してもらうことも快諾してくださり感謝!肉の旨味が凝縮された絶品カレーでした♪楽しい時間はあっという間。閉店まで楽しみました(^-^)/
焼きおにぎりのカレーを注文させてもらいました。カレーの味は濃厚ですごく美味しかったです。お腹いっぱいになりすぎたけど満足!お客さんも並ぶぐらい美味しいので気になっていました🤍今度は親子丼を食べたいです🤍
ランチで利用しました。カレー自体はまずまずでしたがハムカツが少し臭う感じで口に合いませんでした。他の方の口コミにもありましたが、アイスコーヒーにミルクもガムシロも付いてこず、言えば持ってくるスタイルです(言えばすぐに持ってきてもらえましたが)レジの登録が間違っていたのか、金額が違うのでお支払のときは気をつけてください。
平日のlunch(11:30〜)で訪れました!P:近くに駐車場あり(3台くらい止めれます)*親子丼定食 ¥850(赤だし味噌汁、唐揚げ大1つ、たくあん付き)卵はとろっとろu0026ふわっふわで、味も出汁の味がして、また絶対に食べ行きます!量も多く、からあげも定食についていたので満足感いっぱいでした(^ ^)
ここは安定の美味しさでした!ランチはリーズナブルだし、提供も早かったです!カレーおいしい😋🍴💕親子丼もおいしい😋🍴💕
評判のいい店とはネットで書いてあったので期待して行きました。さすがに30人の接客は大変かと思ってたのですがアルバイトの子も多く注文したものも比較的早く出てきて良かったです。何より飛騨路だけに飛騨牛を使った料理やお刺身もありネタも良く美味しかったです。好みではありますが、汁物があったらまた最高だったかも。飲み放題のコースでお酒も薄くなく美味かった。店主、店員さんの対応も良く評判通りの店で本当良かったです。かなり盛り上がってしまいお店に迷惑かけてなかったか逆に心配でした。汗楽しい空間を作っていただきありがとうござました😊
落ち着いた空間でとても混み合っているお店です。混んでいましたが出てくるのはそんなに遅くなかったです。焼き鳥も柔らかくて美味しい!イワシ玉もめちゃウマでした。また行きたいです。
名前 |
飛騨路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-54-2588 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2軒目はしご。本陣跡の横にあります。周りは真っ暗ですが、繁盛したお店で雰囲気も良かったです。