八丈島唯一の充実本屋。
八丈書房の特徴
八丈島唯一の書店で、地域内の本好きには欠かせない存在です。
『流されて八丈島』など流行りのマンガが充実している品揃えです。
本土並みの充実した品揃えで、歴史書や知育図書も揃っています。
マンガ『流されて八丈島』を買いに行きました。離島とは思えない品揃え。通常版から自費出版、薄い本まで置いてありました!
お天気が悪くて暇なので本屋をのぞいてみたのですが、意外と品揃えがいい!都心の小さな本屋よりいろいろありそう。なんでも取り寄せできるみたいだし、いいね。暇つぶしにキャンプ本と、幼児の図鑑と、漫画購入。トイレ貸して頂きありがとうございました。
島内に二軒ある書店のうちの一軒です。8時まで営業しています。
流行りのコミックはだいたい揃っています。他にライトノベル、文庫のほか、ドリルや辞典、図鑑など子供や学生向けの本があります。
島で一番品揃えが良い本屋さん。e-hon対応店なのでネットで注文した本のお店受け取りも可能。お店が小さく入荷冊数が少ないので欲しい本は予約が吉。
コミックの品揃えが本土より充実してる。キャッシュレス決済も色々対応。
品揃えは本土並みです!
八丈島唯一の書店。品揃え豊富出はないが、島諸部の紹介本なども厳選されていて都内の蔦谷書店よりも遥かに選びやすかった。雑誌も店舗規模から見れば品揃え良く、小説なども日焼けしておらず管理に気をつかっているのだと思う。店主と思わしき女性も高齢者だったが、島を挙げてのキャッシュレス決済のキャンペーンに対応しており、タブレットを使用しての会計など観光客の為に努力している所に好感を持てた。八丈ストアーに立ち寄るついでで構わないので行ってみれば良いと思う。
日曜日も開店していた。
名前 |
八丈書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-4646 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎月の末に、出勤簿をFAXしに行くけどいつも親切にして頂き助かってます。