青ヶ島の宝、唯一無二の商店。
十一屋酒店の特徴
青ヶ島唯一の商店であり、観光地にもなっています。
食品からお土産まで、青ヶ島の特産品が揃っています。
店内には看板猫もいて、楽しい雰囲気が漂っています。
青ヶ島唯一の商店ある意味青ヶ島の観光地です。レンタカーもやってて目の前のガソリンスタンドもあります。品揃えは本土の商店とそんなに変わりません。船が入ってこないと品薄になるみたいですが。ここでお土産用のひんぎゃの塩と青酎プレミアムを買いました。あと地熱釜でひんぎゃする用の卵も買ったら、卵に掛ける用にひんぎゃの塩のサンプルまで頂きました。大変感謝です。
青ヶ島に行ったならここに立ち寄らない事はないでしょう。レンタカーや給油、飲み物や菓子はだいたいの物は揃ってるので小さい島ですが不自由はないです。お土産もいろいろ置いてます。島に1軒だけの商店なので1度の旅行で3度ほど立ち寄りましたが3度とも他のお客も来たりして大変ありがたく無くてはならない商店です。島は全てニコニコ現金払いです。
1週間滞在してレンタカーも借りました♬唯一の商店さん。娘さんの手作りお菓子に、ティラミスに美味しい‼️色々お世話になりました。
店員さんがとても気さく土産はある程度八丈島空港にもあるが島のものは島で買うべきと思うのでお土産もここで。
コンビニです。レンタカー屋さんと一緒です。こちらでお昼の食材やジュースを買いました。
島で唯一の商店だから五つ星以外にはないでしよ!
島唯一の商店にして超重要拠点。太平洋の孤島にして品揃えはなかなかに豊富です。斜向かいのレンタカー屋さんもされていて、お母さんはじめ、お店の方は島のいろいろな情報をご存知です。
キャンプ場から毎日、ココに、ショッピングしに、来てました!
青ヶ島の島内唯一の商店です。ここで食料品や日用品、青酎などのおみやげを購入することができます。訪れた際には商品は思ったより豊富にありましたが、欠航が続くと入荷ができなくなります。ちなみに飼い猫がいました (^^営業時間は8-19:30。
名前 |
十一屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-9-0135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青ヶ島唯一の商店。島民の生活用品、生鮮食品、飲物を売っています。店主のおばちゃん、娘さんみなさん、とっても親切。こちらで作っているジャムやケーキは食べる価値あり。