透明度抜群!
浄土ヶ浜海浜の特徴
透明度の高い海と白い浜が魅力的です。
駐車場から15分歩くことで美しい景色が堪能できます。
遊歩道は整備されており、気持ちよく散策できます。
宮古市にある有名な海岸です。東北を代表する景勝地になります。宮古駅からバス利用で此処へアクセス可能で海岸からは少々離れていますが数か所駐車場もあります。季節毎で印象は大きく変わりますが、夏場の鮮やかな彩は特に印象に残ります。レストラン、休憩所、お土産物品店、遊覧船など景色や海水浴以外にも多彩に楽しめます。
半世紀ぶり来ました。当たり前なのですが半世紀もすれば綺麗に整備され散策しやすくなっていました。うみねこ丸で浄土ヶ浜で途中下船してトンネルを抜けて浄土ヶ浜に行くのですが、今回はカルガモ現象で前の方が展望台方面に歩いて行ったので自分も含め7.8人が後追いしてトンネルをパスしてしまいました(笑) 標識も正面ではなく真横なので人が多いと隠れてしまいます。それと大型客船が寄港すると数千人が下船するので大混雑するので行く前に大型客船の寄港予定も見ないと混みます。
透明度の高い綺麗な海と無骨な岩との組み合わせが良いですね。もう少し風が落ち着いてたら岩岩が海に反射しそうでした。駐車場からは少し歩きますがいろんな鳥の声が聞こえてたのでバードウォッチングも楽しめそうな場所でした。
4月上旬に訪問。こんなに青が綺麗だとは思わなかった。一面のエメラルドグリーンの海がビックリするほどきれい。極楽浄土のようだと言われる理由も分かるくらい。ただ時間の関係上、遊覧船に乗れなかったのだけは悔いが残った。そして浄土ヶ浜に行く途中の浄土ヶ浜大橋から見る海もなかなかに美しい。
とにかく海が綺麗です。また、岩がたくさんあり非常に写真映えもします。奥浄土ヶ浜バス停付近〜ビジターセンターあたりまで歩くのが定番のルートになっています。さっぱ船と遊覧船もそのルートの途中にあります。奥浄土ヶ浜にはレストハウスがありお土産販売やレストランがあります。宮古駅からもバスが出ています。本数がそこそこあるため便利です。
静かな海でした。お天気が良くて気持ち良かったです。でも、この海が激変したんですよね。穏やかに見ていたらわかりませんね。
浄土ヶ浜海浜までは歩いて15分程で、駐車場から無料バスも出ています。透明度が高い浜と白い海岸がありキレイですが、特に感動することも無かったです。浜にはレストハウスとお土産屋が有りました。
岩手を代表する観光地の一つ。宮古市の中心部から車で15分程度。一番近い第一駐車場から徒歩でさらに15分ほどかかりますが、その行程もまた楽しからずや。ここもかなり震災被害を受けたはずですが、よくぞここまで復活してくれた。岩手を代表する観光地にしては人がやや少なめでしたがそのぶんのんびり鑑賞することができました。意外と良いアングルが見つからないもので、それを求めて歩き回るのもまた楽しい。御台場展望台からの眺望が素晴らしくオススメです。
この世とは思えないほど透明度の高いきれいな海です。砂浜ではなく砂利浜です。うみねこがたくさん居て、かっぱえびせんを持ってる人に群がっていました。かっぱえびせんはレストハウスで売ってます。
名前 |
浄土ヶ浜海浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

6月8日(日)暑い日だったので、泳いでいる子どもが沢山いた。いつも平日に来ていたので気が付かなかったが、休日は無料の循環バスが走っていた。レストハウスの近くにバス停があり、ビジターセンター(第一駐車場)まで5分だった。これは楽だ。