創業38年の絶品和風ハンバーグ。
レストランかぼちゃわいんの特徴
創業38年の老舗で、本格的なイタリアンを提供しています。
西登戸駅から徒歩5分、アクセスが便利で楽しいディナーに最適です。
ワインに合う絶品料理を楽しみながら、ピアノの音色を楽しめるお店です。
老舗のフレンチ?イタリアン?いやいや、地中海料理とのことです。醤油やわさびベース、かつあげもあり、肩肘張らない気取らないメニューにホッとします。日本人好みに仕上げてくれているなぁ、と思います。牡蠣やイカのフリッターもあります。基本、何食べてもとっても美味しいです。このお店はいつからあるのか、物心ついた時から地元じゃ有名なお店です。名だたる老舗洋食屋が閉店して寂しい思いをしてきたけれど、ここはずっとあってくれてありがたいです。お店の内観は、そんな歴史を感じさせる品格、風情があります。近所のご婦人方はもちろん、経済人や経営者が接待などにも使われてきて、どんな方をお誘いしてもまずもってハズさない、味と雰囲気と接客、だと思います。もちろん、若者が行っても違和感なく、デートでも間違いなく喜ばれます!ランチはとてもリーズナブルで1,500円。住宅街にひっそりとあるので見逃さないように…!目の前に駐車場🅿️があります。オススメのお店です。
お料理とても美味しかったです。カラオケも出来て楽しい時間が過ごせました。近くにお店の無料駐車場もあります。
メニューの豊富な家庭的な感じのレストラン🍽️ワイン🍷に合う料金で美味しいお店です😋おススメ店舗ですね❤️
店内の雰囲気と料理の味は良いけれど、食器(ナイフ、フォーク、スプーン)が古いせいかシミや汚れが目立つのが気になった。ランチメニューの値段は、¥1430〜1650.(税込)だから安くはないが、味とのバランスを考えると高くはないと思う。
千葉のブローカーさんらに評判がよく気になってたのでランチに利用。パーキングは4台?くらい完備されてますがあいにくの満車🈵🚗店先に有料のコインパーキングは200円負担します。と書いてあったので近くのパーキングへ。30分200円が相場ですね🅿️店内はなかなか広くてなかなか格式が高い雰囲気。けど細かくみると少しごちゃごちゃしてますけど。テーブルのクロスにシミがあるのはマイナスだけどランチの価格帯なら別に気になりません。ただコース料理で少し奮発する!ってなると気になるかもですね。店員さんのサービスはさっぱりしておりよく言えばこなれてる接客です。ランチから本日の魚料理でサーモンを。自分はカツレツを。直ぐにカボチャスープとトマトサラダが。カボチャスープはシンプルにうまい。トマトサラダはトマト丸ごと使われておりうまい!ドレッシングも素敵な味わい‼️メイン料理に期待。暫くしてから提供!うおー!写真だと分かりにくいけど厚みがあるカツレツ!!!早速一口!めっちゃうまい!!!なんだろ。感動できる味ですよ☺️付け合わせの野菜もマッシュポテトもうまい!これでドリンクついて1300円は安い❗食べ応えもバッチリ!サーモンも美味しかった☺️ごちそうさまです。あ!有料パーキングの200円サービスはもうやってないそうです😱
ランチで利用しました。1500円のステーキを頼んだのですが、おしゃれな外観&内装だったこともあり、量をそんなに期待していなかったのですが、スープにメイン、プチデザートに紅茶と一通り出てきてびっくり!メインと一緒に出てくるパンは、バターたっぷりで美味しく、大満足!コスパのよいお店だな、と感じました(*^_^*)
美味しい洋食やさん。サービスが家庭的で心地いい。ハウスワインがなかなかいける。今まで知らなかったが、時々行きたくなりそう。
西登戸駅から徒歩で5分くらい。駐車場もある。ランチは1
ゴル練の帰りに寄らせていただきました。ブヒヨン的には、『カキフライ』がお薦めです。サラダ、飲み物付で、ランチ1
名前 |
レストランかぼちゃわいん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-241-5755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

プチランチを頂きました。メインも美味しかったのですがパンのクオリティがめちゃくちゃ高かったです。外はサクサク中はふわふわという表現が今まで生きてきた中で一番似合う食感でした。