二川宿で味わうふわふわ氷。
河合屋の特徴
大岩町に位置する和菓子屋の隣で、夏限定のかき氷が楽しめます。
ふわふわのカキ氷は、一度食べたら忘れられない美味しさです。
二川宿散策の途中に、涼を求めて立ち寄りたくなるお店です。
近所のお菓子屋?です。夏にはかき氷を販売しており昭和感あふれる店内で食べることが出来ますこの辺に住んでる人に昔から愛されてると思います、かなり小さい時にも行った記憶があります。
本陣コロッケを頂いた山崎精肉店のご主人に「美味しいから是非食べていきな!」言われて入ったお店です♪地元の方に愛されているお店らしく、地元のお姉さん方がお話に華を咲かせていました。氷も純氷を使用しており、また昔ながらのかき氷を作る機械(何て言うのかわからず💦)で提供して頂いたかき氷はフワフワで、口に入れた途端溶けて無くなります。ジャリジャリした感じが全くなくて、口溶け感が最高でした。因みにセンジは、「みぞれみたいなものですよ。」とご主人に教えて頂きました。暑い日でしたので、本当に素敵なひと時でした。ありがとうございます。
純氷でかく、かき氷がいただけます。一緒に、みたらし団子もいただくと箸休めになっていいですよっ!
和菓子屋の隣で夏だけ氷が食べれます!店主ご夫婦がとても親切で癒やされます。金時ミルクを注文。小豆は下の方にたっぷりと入っておりました!お団子はキリッと醤油がきいて食べごたえ充分。
二川宿本陣見学のため、二川駅を訪れた際に伺いました。名物はカキ氷とのことですが、3月の為、もちろんまだやっておらず、菓子を二つ購入しました。店は昭和レトロな感じで、自家製和菓子、洋菓子を販売しており、普通の駄菓子も売っています。和菓子は、大福、饅頭などで、洋菓子はシュークリーム、ケーキなど、たぬきケーキも可愛いのが売っていました。購入したのはまず、みたらし団子、豊橋のみたらしは、たまり醤油を使っているのでしょうか、こちらの店の団子もとてもコクがあって美味しかったです。日本酒のおつまみにもなるかも。ただ、時間が経つと餡が固まってしまって舌触りが悪くなるので、注意です。そしてエクレアを購入、冷やして食べましたが、さっぱりして懐かしい美味しさがあり、こちらもとても良かったです。他の菓子も食べたいと感じさせるお店です。再度訪問してみたいと感じました。
いつ行っても美味しいです👍
二川宿散策の途中に涼を求めて入店。昭和の時代にタイムスリップ。メニューは、せんじ、イチゴ、レモン、宇治、黒蜜、にプラス練乳、プラス金時 まさに定番。安い350円~ 黒蜜きな粉金時600円と抹茶練乳400円を注文 汗がスーっと引きました。涼 年期の入った機械でしゅしゅしゅっと削られた氷が最高。
カキ氷は、フワサクでとても良いです。お店は、昭和感満載でエアコンは無く天井に扇風機少し厚目の店内で食べるカキ氷は、格別ですね。夏っ!って感じですよね。
カキ氷が美味しいです。
名前 |
河合屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-41-0620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道が狭い駐車場が無いです柏餅とみたらし団子を買いました柏餅美味しいです。