住宅街の倉庫で味わう、真面目なコーヒー。
APOLLO COFFEE WORKSの特徴
住宅街の中にひっそりと佇む、オシャレな喫茶店です。
真面目に焙煎された、安心して購入できるコーヒー豆を提供しています。
古い工場を改装した独特の空間で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
滞在時間は、何時までも居て良いと言う訳ではなく、1時間30分以内です。お店の入り口に、詳しい事が書いてあります。駐車場スペースは4台。外見が倉庫っぽく、少し奥まった場所で見逃してしまうかも知れません。おしぼりは無いです。無駄が一切無くて、落ち着ける空間で、美味しいコーヒーをいただけます。店内でアポロコーヒーワークスさんのコーヒーや、コーヒー羊羹、手ぬぐい等を販売しています。窓が額縁みたいに感じて、ボーッと木や空を見ていたら、いつの間にか注文していたコーヒーが出来ていました。また、コーヒー飲みに行きますね。
古い工場を改装したようなコーヒーショップです。「一緒に入れるのは二人まで、会話もお静かに」という注意書が店先に有ります。店内の撮影は禁止(自分で注文した物は撮影可能)です。入り口を開くと右手に焙煎機が稼働していて、SLのような音が店内に響いていて楽しいです。店主が厳選したコーヒー(浅煎り、中煎り、深煎り毎に数品目有り)をメニューから選んで注文すると、じっくり時間を掛けてドリップしてくれます。コーヒー豆、オリジナル缶バッジやステッカーやマグなどのグッズも販売しています。コーヒーに拘り有るかたは是非是非(*´ω`*)
落ち着いた雰囲気でした。時間帯によって人が多いこともありますが、昼過ぎに行ったら運よく貸切でゆっくりできました。深炒りのコーヒーを頼みましたが、深いなかにもすっきりして雑味がなくおいしかったです。
久々に伺って来ました。Googleマップでのコメント投稿は初めてです。通い始めて、一昔になるか?ならないぐらいか?それぐらいの時が過ぎいたかと思います。オーナーが個人で、作り上げた内外装のお店。当時は、全てが衝撃でした。ご無沙汰にしていた間に、内装がリニューアルされていました。今まで以上に、寛ぎのスペースと安らぎを感じれる店内です。今回も!たくさん頂き楽しませて頂きました。
2021年5月末。店内は、撮影不可で、現在はテイクアウトと商品の販売のみです。アポロNo.3コクがありビターと表示されたコーヒーをアイスでテイクアウトしました。オーダー後、豆をひいてハンドドリップで出してくれたコーヒーは、思ってたより薄目でマイルドでしたが、しっかりとコクと香りがあり、コーヒーだけを楽しむには最高の一杯でした。量も多くはありませんが、満足度は高いです。ただ、やはり、店内の雰囲気もよいし、中でゆったりと座って仕上がるコーヒーを待ちたいし、飲みたい。600円のコーヒーは、ワクワクと待つ美味しい時間も含まれてると思うので、その寂しさで★を1つ控えました。
住宅街にある倉庫を改装したカフェでした。狭い駐車場があります。店内は静かで、ゆっくりと時間が流れているようでした。レーズンが入ったチーズケーキと紅茶を注文しました。チーズケーキは濃厚で美味しかったです。紅茶は少し渋みが強く感じました。
珈琲豆のみ購入しました。こんどは、お店で珈琲を頂きたいと思います。買った豆は美味しく頂いています。また、来店しますね‼️
住宅街の中に突然現れるオシャレな喫茶店。産地と炒り具合が明記されたコーヒー等が取り揃えられています。今はコロナ対策のため、席数を減らしている影響で1時間半以上滞在する場合は追加注文をお願いしているとのこと。
APOLLO COFFEE WOROKSさんに、伺いました。rr以前より行きたかったのですが、今回やっと行く事が出来ました。rrコーヒーで有名です。rr場所は、高師緑地公園近くの住宅街にあります。rr駐車場は、お店の前と後ろに数台あります。rrお店の外観は倉庫風、店内も倉庫を改装してとてもおしゃれで雰囲気も良いです。rrアポロブレンド2とキャラメルりんごのチーズケーキとガトーショコラを、注文しました。rrアポロブレンド2は、中煎りとなっており、やはり他のお店で提供されるコーヒーよりも非常に飲み易くとても美味しかったです。rrキャラメルりんごのチーズケーキは、キャラメルと甘酸っぱいりんごがよく合い、とても美味しかったです。rrガトーショコラは、チョコレートが濃厚で、とても美味しかったです。
名前 |
APOLLO COFFEE WORKS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-48-6090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店のルールが多いので、考えが一致する人にはオシャレで落ち着いた雰囲気を味わえるところだと思います。シングルオリジンなど多数のコーヒーがありますが、お店からの声かけはなく、聞けばもちろん教えてくれたでしょうが、私はびびってしまったので無難にブレンドをテイクアウトしました。美味しかったです。テイクアウトでならまた寄らせてもらえるかと思います。