子供と楽しむ遊び場、池と野山の爽やか空間。
清水公園の特徴
障害者専用の駐車場が完備され、訪れやすい公園です。
子供と遊べる砂場があり、回転扉型の柵で安心です。
池や野山があり、マイナスイオンを感じる心地よい空間です。
子供と楽しく遊べる公園です。駐車場が少ないので、早めの行くのがオススメです。路駐する車が多数ありますが、ご注意下さい。公園付近の交差点で、一旦停止しない車が多数いますので、警察が張ってますよ。死角に警察が隠れててびっくりでした😱
グラウンドがあるのでちょっとした野球やサッカーが出来そうです。
広くはないけど、狭くもない砂場は回転扉型の柵があって動物が入れない様になってた小さい子供から小中学生など周りにある芝生でちょっと本を木陰でも読めるかな(^^)
公園の主たる所が凸凹になってます。整備しないと、躓く恐れがあります。
広々で平らなので小さな子でも、走り回れます。トイレも、近くにあり助かってます‼️
数ヶ月前から、早朝ウォーキングに利用していますが、お盆を挟んで、一気に空き缶、ペットボトル、花火のごみ、等々が散らばり、爽やかだった場所が激変したので星一つ減らしました。
町中なのに池や野山 があり マイナスイオンが 大変 気持ちの良い場所です。
広くて気持ちの良い公園です。
バスケットボールのゴールに壁あてができ遊具もあり日陰にトイレもあるのでよいと思います。
名前 |
清水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

障害者の方専用の駐車場が3台ほどある大きな公園です。コンクリの壁があり、テニスの壁打ちをしてたり、サッカーの練習をしてる子達も多くいました。バスケットのゴールもあります。砂場や小さい子が遊べる遊具もあるので、大きな子供から小さな子供まで遊んでいました。トイレも公園内にあります。