名古屋コーチン玉子とじきしめんを堪能!
めんどころ 葵の特徴
名古屋コーチン玉子とじきしめんが絶品でリピート必至です!
刈谷PAで早朝から食べられる冷たいきしめんがありがたいです。
出汁がしっかり効いたきしめんは他では味わえない旨さです!
旅の途中で仮眠のためによったサービスエリアでの朝ごはん、何か名古屋らしいものと「名古屋コーチン玉子とじきしめん」をいただきました。たまごはやわらかく、そしてお出汁もしっかり、実に美味しい朝ごはんでした。
名古屋コーチン玉子とじきしめんが大好きです。営業時間短縮の為 営業中に来れなかったのですが、昨日久しぶりに来る事ができました。ふわふわの玉子がたっぷりで とても美味しいと思います。2023,6,24今日は 名古屋コーチン玉子とじうどんと しらす丼にしました。玉子のお値段が高いのに相変わらず ふわふわの卵がいっぱいでした。
過日、静岡から名古屋に戻る途中、小腹が減ったので刈谷PAで玉子とじきしめんを頂きました♫これはなかなか美味しいです(≧∀≦)私はリピートしようと考えております。ごちそう様でした(^人^)
早朝から営業していたので来店しました。クチコミに上がっていた名古屋コーチン卵とじきしめんとうなめしをチョイス。ふわふわの卵が絶品できしめんと相性抜群で胃に優しいお出汁で最高でした。うなめしも美味しく頂きました。また寄りたいな。
車の運転で疲れた体に、つるっと入る冷たいきしめんが美味しかったです。
名古屋コーチン玉子とじきしめんをいただきました。玉子とネギと麺だけのシンプルな丼でしたが、上品な出汁は見た目以上に濃く、美味しかったです。ありきたりのフードコートとはいえ、それだけ安心感があります。
うなめしときしめん。愛知に来ると食べたくなるのが、外せないのがきしめんです。この旅で2度目のきしめんを食べるべく、めんどころ葵へ。◎うなめしときしめんセット 980円もっちりとしたきしめんに、あっさりとしたつゆ。たっぷりの鰹節がいいですね。うなめしは炊き込みご飯に鰻が気持ち一切れのってます。鰻を食べるというよりは、鰻のタレご飯を食べるB級グルメですね。どちらも美味しかったですよ。
かき揚げきしめんがチュルチュルっと食べれました。ここは各店舗の前に券売機があり、食券に番号が振られており、出来上がると館内放送とモニターで番号が知らされますでの、出来上がるまで席で待てます。呼ばれるか、モニター表示番号が出ればお店に受け取りにいくシステムでした。寒い日でしたので、暖かいきしめんサイコーでした。
11月に訪問あさの8時半に立ち寄りました。フードコートの一角にあります。名古屋コーチン玉子とじきしめんを注文。丼には大きな玉子とじがのっています。スープは出汁がきいた塩味の強い味です。麺はもちもちツルツルの平たいきしめんで、スープが絡んで美味しい。玉子とじは出汁を吸っていてしっかり味がついています。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
めんどころ 葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-62-7741 |
住所 |
〒448-0007 愛知県刈谷市東境町吉野22−3 下り パーキングエリア |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

名古屋コーチン玉子とじきしめんをいただきました。午前11時過ぎと早い時間だったので人も少なくゆっくりと食べられました。とてもやさしい味でした。満足です。