名古屋名物味噌カツ丼、堪能!
ごはんや ODAIDOKORO 於大処の特徴
刈谷ハイウェイオアシスで名古屋名物の味噌カツ丼が楽しめるお店です。
地元特産どて丼が味わえる、ボリューム満点の定食が魅力です。
牛タンパワーライスなど、謎のメニューも揃い選ぶ楽しさがあります。
久しぶりのハイウェイオアシスです。飲食店がリニューアルされており、名古屋飯が食べれるようになっていました😊私はソースカツ丼、友人は味噌カツ丼🍽️肉はとっても厚く、ボリュームあり!熱々でとっても美味しかったです。ソースの味もサラッとしていてちょうど良かったです。私にはご飯の量が少し多かったです。
ご飯物が食べたかったので、普通の丼物を頼むつもりで券売機に向かったら、「牛タンパワーライス」という謎のメニューがあったので、お試しに。パット見、鶏そぼろご飯のように見えますが、牛タンそぼろの濃い味付けと、フライドガーリックのガツンとくる味を、温玉と紅生姜で混ぜて食べると美味しかったです。ジャンキーな感じですけど、長距離を運転するには、こんなガッツリ飯も良いですね。
休日のランチタイム、フードコート全体が賑わっていましたが、正午過ぎには空席がちらほら。ここ於大処でいただいたのは、期間限定メニュー。名前は失念(苦笑)オムライスに唐揚げと海老フライがトッピング。ここまでは良しとしましょう。極め付けにどて煮がトッピング。唐揚げ、海老フライ、どて煮のそれぞれはどれもが温かく美味い。オムライスに関しては、上にかけられたどて煮の味が強過ぎてアンバランスな感じ。ま、それも限定メニューですからね。皆さん、チャレンジしましょう(笑)あくまでも自己の判断で。
SAPAの飯なんで正直期待してなかったんだけど、刈谷ソースカツ丼が美味かった!カツが柔らかくてびっくりwその辺のトンカツ屋より柔らかくて美味しいかもw刈谷ソースカツ丼オススメです。
平日の昼11時前は、ガラガラというより貸し切り状態です(^_^;)腹減ってたのでカツカレーを食べましたが、50のオッサンには量が多すぎました(笑)味は普通です。
人気No.1の「厚切りロースの味噌カツ丼」をいただきました。普通に美味しかったですが、1
いつもは、岡崎SAに寄ってランチなのですが、今回はこちらのPAにて、ランチしました❗私は味噌カツ丼❕甘めの味噌ソースとカツなかなか美味しいです❕街の定食屋なら、もっと美味しいんだろうなぁ~‼️妻はあじフライと豚汁の定食❕豚汁の量が多いと言って食べていました。確かにそうかもです。2人共にお腹パンパン❗次回は、目の前のハンバーグ屋さんかなぁ!(^_^)y-゜゜゜゜゜
牛タンパワーライスを、いただきました。唐辛子の入ったミンチと温玉、キャベツの千切り、ガーリックチップ、ネギ、紅生姜です。そのまま食べれると味気ないけど、混ぜると美味しくいただけます。
2022.07土曜ランチで初利用どて味噌肉めし丼880円を注文。どて煮らしいあっさりした味噌味に、豚肉の味も良く、ご飯が進みました。
名前 |
ごはんや ODAIDOKORO 於大処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-36-8186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました高速道路のSAやPAってどんなお店あるかなってワクワクしますよね今回は土手と味噌カツのどんぶりをいただきました。土手ってなんだよ!私も以前はそう思ってました。写真をご覧ください。おいしいのでチャレンジしてみて下さい。