名古屋名物きしめん食べよう!
和麺かきつばた 刈谷ハイウェイオアシス店の特徴
刈谷ハイウェイオアシス内のフードコートに位置しているお店です。
名古屋名物のきしめんを楽しむことができます。
高速道路PAの雰囲気が味わえるお蕎麦屋さん系店舗です。
刈谷サービスエリア フードコート内にあるお店です。名古屋きしめんを注文。高速道路で食べるにはなかなかいいお味でした。
刈谷ハイウェイオアシス内のフードコートにあります。土曜日17時来店。時間が早いだけにガラガラでした。ハンバーグスタンド マンタンが人気のよう。次回はこちらに行ってみます。今回はそこまでボリューミーな物を食べられそうになかったので、きしめんをいただくことに。きしめんは名古屋きしめん、あおさ海苔きしめん、かき揚げきしめん、天ぷらきしめんがありましたが、あおさを選択。750円でした。あおさ海苔きしめん。スープは甘さとしょっぱさのバランスがいい関西風。まずまず美味しい。麺はきしめん自体がわからないので、なんともですが、スープとは絡まず、麺を啜った後にスープを飲む感じで食べました。あおさも美味しくいただきました。駅の立ち食いそば屋さんみたいな感じで入るのであれば、このクオリティで良いと思います。僕なんかが点数つけたり、評価したりするのはおこがましいですが、何かの指標になれば幸いです。味の好みは人それぞれです。一個人の意見として参考までに。あおさ海苔きしめんスープ ☆☆★★★麺 ☆☆☆★★あおさ ☆☆★★★
刈谷ハイウェイオアシスの一番東京寄りの名鉄レストハウス内フードコートにあります。頂いたのは「オリエンタルの味・名古屋カレーうどん 880円」「天ぷらきしめん 850円」。オリエンタルの味のカレーうどん。なるほど、確かに昔おふくろが作ってくれた懐かしいオリエンタルカレーの味。とろみは少なめで、マイルドなカレーです。辛さは、さほどでもない感じ。なんと言っても豚肉たっぷりで、揚げが入ってるあたりが名古屋感一杯かも。天ぷらきしめんは海老天だけじゃなく大きなかき揚げもポイント。ボリューム一杯のきしめんの模様。フードコートではありますが総じて完成度が高めのお店な印象でした。
高速パーキングの味です。その中では、ちゃんときしめんを満喫出来ます。
2022.07土曜ランチで初利用肉すいうどんを注文。提供まで少し時間がかかった印象だが、店員さんの接客も、味も、良かったです。
・高速道路PAお蕎麦屋さん系・フードコート系お蕎麦屋さん系・ティッシュはお冷の所に紙ナプキン・飲み物はセルフでお茶とか他選択タイプ。
海鮮かき揚げきしめんにどて煮丼美味しかったです。また寄りたいと思います。
味も値段も中くらい🍀
名古屋名物きしめん。
名前 |
和麺かきつばた 刈谷ハイウェイオアシス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-36-8186 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

刈谷ハイウェイオアシスのフードコート内のお店に訪問しました。平日の夜で空いていました。長旅の前の夕食できしめんを頂きました、美味しかったです。ごちそうさまでした。ありがとうございました!