弘法さん前のボリューム満点ランチ!
弘法庵の特徴
日替りランチでは肉南ばんと新鮮なおかずが揃い、ボリューム満点で楽しめます。
釜揚げ饂飩が5のつく日に500円で味わえる、お財布に優しいお店です。
知立名物の大あんまきが人気で、テイクアウトにも対応しています。
ランチ¥1000で美味しい❗安い❗ボリューム満点❗でした。昭和感満載のお店ですが、お得感でお釣りがきます。大あんまきも¥200で食べごたえ十分。
弘法さんの道反対側にあるお店です。こちらで日替りランチを注文しました。ランチはうどんか蕎麦、温か冷を選べたので今回は冷たいころ蕎麦にしました。お蕎麦はふつう量でもボリュームがあり、ご飯におかず・小鉢・みかんまで付いてきて1,000円(税込)でした。お蕎麦は自家製のもので、香りとコシがよかったです。リーズナブルでボリュームのある内容で満足しました!大あん巻も売っていて、せっかくなのでお持ち帰りしました。また行きたいと思います。
知立名物大あんまき。弘法庵。元祖大あんまき小松屋、子供の頃から食べてた知名度No.1藤田屋、そして知立弘法さんの参道名物弘法庵。どれも名物で美味しいです。ことにココ弘法庵は遍照院の山門前にあり、雰囲気がいかにも名物屋さんです。買ってお寺内の休憩所で和を楽しみながらゆっくり堪能しました。つぶあん、しろあん、揚げあんまきの3種らしく今回はつぶあん200円一個頂きました。また来ます。
ランチはお得感抜群‼️
初めてこの店でひつまぶしを食べましたが、普通の量でも十分満足する量があり、うなぎの量も全面にあり最高でした!店内も綺麗で良いので、気になる方は是非一度寄ってみるといいかも!
あん巻きが人気のようでしたが、お食事処もそばやうどん美味しく頂きました。1人前の量が多いです。女性やお子様はご注意を。お腹空いてたらペロリです。
平日はランチがあってお得❗️と思っていました。日曜日は通常メニューになります、どうかな?と思ったら、大盛り?と思うほど量があってどんぶりも大きくてびっくりしました。安定の味で懐かしくて、私は個人的に好きです。
今回はよそでお食事をして来たので、大あんまきだけを購入しました。赤(小豆)白(白餡)天麩羅を販売!赤・白な1本200円、天麩羅は1パック250円でした。白餡がめっちゃ美味かったです。今度は食事をします😃持ち帰り用箱代取られます(50円)
此の店🍜うどん屋と言うより粉物屋ですね😊私は饂飩を食べて🎁土産に🧀あんまきをテークアウトしますが、手頃で良心的な場所ですね😊私的には👭女性同士👫カップルにオススメ👍勿論、👨👩👦👦家族連れにもオススメ👍
名前 |
弘法庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-81-0713 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日替りランチ 肉南ばん おかず ごはん 漬物小鉢 フルーツ付 1000円門前にあるお店で 5のつく日は釜揚げ饂飩が500円になるお店です 今日はランチを利用 おかずがちゃんとおかずだったのが良いかな。