濃厚煮干しの旨パンチ体験!
自家製麺 ら~めん かり屋の特徴
濃厚煮干しラーメンは、スッキリした味わいで病みつきになる美味しさです。
透き通るコクのある魚介塩ラーメンが、特におすすめの品です。
トッピングの炭焼きチャーシューが香ばしさを加え、食べごたえがあります。
刈谷で人気のお店ですお昼前で既に並んでおりました濃厚煮干しラーメンをいただきましたが、煮干し特有のエグ味とが全くなくとてもスッキリとした味わいで煮干し系ラーメンでは1番美味しいかも?麺もやや細めのストレート麺ですが歯切れも良くスープに合います並んでも食べたい名店でした。
アオサの塩ラーメンを頂いた。透き通るスープにいっぱいのアオサの香りがちょうどあって美味しかったです。冷製ラーメンでした。他のも食べたくなるお店でした。一口サイズの追い飯をスープと合わせてお茶漬けにしたのも美味いです。
何度かこの店の前を通ったが、いつも待ち行列ができている人気の店。平日の13時頃に訪れたところ数組待ち組待ち、15分ほどで席に案内されました。期待通りの美味しさ👍良い意味で賑やかでなく、みなさん静かに味わっているのが印象的でした😊この時間帯だと並びの店舗の何軒かは営業時間前の為、駐車場が広く使え助かりました。
ランチで濃厚煮干しラーメン食べました。ランチタイムは小ライスが無料で付いてきます。(月水木だけ)支払いは現金のみ。麺は細麺、スープはドロドロ系、煮干しの味がガツンときます。濃くてイイ!炙りチャーシューも美味い。替え玉も頼もうかと思いましたが、小ライスとセットで結構お腹いっぱいになりました。刈谷市に来たらリピートしたいお店です。
此処のラーメン店も、chaooにて紹介されていて、気になって来店する事に、しました。まぜそばが食べたくて、夜に来ましたが、店舗と住居が一体になっている、雑居長屋??の中に有り、駐車場も狭く、車で来店しましたが、他の大型店舗の駐車場に停めて、来店しました。48号線自体、交通量が多く、車での、来店は利用し難いと思いました。車で来店するならば、近くのピアゴの駐車場で停めて、食事したあと、ピアゴで買い物する、と言う利用が、利用しやすいかと思いました。店舗内ですが、自家製麺を作る、部屋があり麺への期待が高まりますが、カウンター席なので、早めの来店しないと、待たされますな。ならば電車で、と、考えるならば、東刈谷駅から、余り遠くはないですが、それなりに歩きます。気軽に来店出来るお店では、無いですね。
塩ラーメンと和え玉を注文。塩ラーメンは、さっぱりしてるけどさっぱり過ぎない濃さで僕はちょうど良かった。また麺が好み。細麺だけど、しっかりしてる感じ。和え玉も絶対頼むべし。残ったスープと混ぜて、啜り散らかすべし。
金曜日限定家系ラーメン最高です😊トッピングで炭焼きチャーシュー、のり、業務委託うずら笑。開店10分前の11時20分から並んでギリギリ座れました。2杯ずつ丁寧に作られているので時間には余裕をもって伺うと良いですね。レギュラーにして欲しいくらい美味しいです‼︎
市のマスコットキャラが具材に乗っかっていて地元アピールが上手だと感じた。器は小ぶりで少ないかなと思ったけど他所と変わらない麺量だったしさっぱり感の中に塩ダレのスープがしっかり合わさって美味しく食べられた。チャーシューがスープにマッチしてればより満点だったかな?個人的にはこのスープならホロロっとした肉質の方が……美味しいラーメンご馳走さまでした。
濃厚煮干しラーメンを頂きました!スープは、煮干しの旨味がしっかりでていながら、よくある濃厚ラーメンのくどさは一切なく、食べたあともさっぱり。それにチャーシューもローストビーフかと思うくらい、脂身少なく、でもジューシー。見た目は大きいけどペロッと食べれちゃう。あえて言うなら細麺だと濃厚スープが、うまく絡まず、惜しい感じ。太麺のちぢれ麺なら、最強だっただろうなー。
名前 |
自家製麺 ら~めん かり屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9906-6525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前回の濃厚煮干しに感銘を受け再来訪 今回は魚介塩 美しい丼姿に胸躍りつつ実食 食べる順番間違えたなこりゃ 濃厚煮干しの旨パンチがものすごくて脳内に染み込んでしまったので 淡麗塩は寂しく感じちゃう。