天下無敵の塩チャーハンと和風とんこつ!
俺の夢の特徴
あごダシつけ麺と黒豚骨ラーメンが絶品で驚きの美味しさです。
台湾ラーメンや和風とんこつしょうゆもあり、選べる楽しさがあります。
魚介ブレンドの豚骨醤油スープが食べやすくて、スルスル入っていきます。
ラーメンの味は、まあ普通です。最近のラーメン屋で考えたらマズい方和風豚骨醤油を食べましたが、豚骨感はかなり薄い。カップラーメンレベルです。魚介の出汁も、魚粉で誤魔化している感じで味に深みがないです。味の重なりがないと言った感じでしょうか。チャーシューは美味しい。接客は期待しない方がいいですね。田舎のヤンキーがそのまま大人になって店をやっているという感じ。本人はそんなつもりないのかもしれないが、かなりテキトーに仕事をしているように見えます。あと、調理中にマスクもせず料理のすぐ横でくしゃみするのはやめて。
魚介のパンチが効いた「和風とんこつしょうゆラーメン」としっかりとした旨味がある「天下無敵の塩チャーハン」が最高です。2024年8月から価格改定したものの、近くのお店だったら通いたいレベルの美味しさです。
魚介の出汁をしっかりと感じるラーメン屋「俺の夢」さん( #愛知県 #刈谷市 桜町)。この日いただいた「和風とんこつしょうゆらーめん」は節の旨味がしっかりと効いており、とんこつの旨味と魚介の旨味をどちらもしっかりと感じるスープでした。またとろとろのチャーシューもしっかりと旨味がしっかりしていてとても美味しかったです!!またメニュー名がとても気になった「天下無敵の塩チャーハン」も、塩ダレの旨味がしっかり効いていてらーめんとの相性も抜群でした。おかげで大満足な夕飯になりました!!ごちそうさまでした!!🍜✨
本日出張で、夕ご飯はガツンとラーメンとチャーハンと心に決め、こちらのお店に初来訪です。お店の前で香るニンニクにやられたので、にんにくチャーハン、そして和風とんこつしょうゆラーメンをオーダー!まずは、颯爽とにんにくチャーハンが着丼!期待感のある風貌とにんにくの良い香り。一口食べるとガツンと男らしい美味しさ!久しぶりにパンチの効いたチャーハンをいただきました。そして、チャーハンを堪能して平らげた後に、ラーメンが着丼。煮干しの香りの良い、チャーシューの良い感じのフォルムとアブラの浮いたスープ。スープは、煮干しの風味がガツンと来つつも、上品なとんこつしょうゆ。麺もちょうど良い!刈谷駅の側にある美味しいラーメン屋さんでした!外からの見た目が、二郎系に見えましたが、全然違い、ボリュームもちょうど良いので、安心して是非入るべきお店でした^ ^
毎週小学生の息子と一緒に通ってます。黒とんこつラーメンとチャーハンが大のお気に入りですが、どちらも他で食べられないクセになる味で、他のメニューになかなか冒険ができず困ってます。でも毎週食べても飽きない味なんです。これからも通い詰めます!
あごダシつけ麺、お久しぶりです🖖塩チャーハン最強でした。ごちそう様でした。
チャーシューメンを頂きました!ランチ時だったので多少待ちが席に着くと注文から着丼は早かったです!チャーハンも人気の様でラーメンと一緒に頼んでいる人が多かったです。ラーメンのお味は豚骨醤油の濃厚スープで中太縮れ麺!チャーシューが炙ってあって美味しい!
○台湾ラーメン 900円■食後の印象スープは重ためミンチは軽め初訪問。RDBの書き込みから台湾ラーメンをチョイス。あっさり醤油ベースでは無く、とんこつ醤油の様なやや重みあるベーススープに辣油、刻みネギ、青ネギ、葱油的な薄ら油膜にミンチ。ベースが台湾なイメージからはズッシリ、ミンチの辛味やニンニクのパンチはあっさりしたイメージ。ネギが白い輪と緑の平たい部分がボリュームあり、シャキシャキした食感も台湾ではあまり覚えが無い。麺は中太ストレート。急用が出来、急いで食べた為、あまり記憶に残らず…変化球な台湾ラーメン。ご馳走さまでした。
魚介ブレンドの豚骨醤油スープ。一口でビックリ『美味い』麺も中太麺で食べてる感ありあり。もっとビックリのが、『天下無敵の塩チャーハン』名前の通り。天下無敵。美味すぎる。
名前 |
俺の夢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1808-2240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

火の玉もやし改と塩チャーハンを食べました。ラーメンは思っていた以上にあっさりしていて食べやすかったです。上に乗ったもやしも焦がしが効いていて美味しいです。チャーハンも美味しいです!