大浜街道沿いの町中華、日替わりランチが絶品!
楽の特徴
大浜街道沿い、猿渡川手前の中華飯店です。
日替わりランチは味付けが全体的に薄味です。
常連さんが集まるアットホームな雰囲気のお店です。
ランチで伺いました。日替わりランチは味噌カツでしたが、まぁ極々普通(冷凍かな~という感じ)。連れは唐揚げランチで。唐揚げは山盛りでふんわりした食感でした。ちょっと変わった感じです。ランチメニューしか置いてなかったので夜どんなメニューがあるか分かりませんでした。お腹いっぱい食べるは悪くなさそうです。
大浜街道沿い、猿渡川手前にある街の中華飯店&飲み屋さん的なお店。定食ものから麺類、ご飯もの、一品料理、お酒のアテまでメニュー豊富。値段も手頃。入口近くのカウンター&テーブルのほかに、奥にも一卓ずつ仕切られたテーブル席があり、子ども連れでも利用しやすいと思います。店舗前に駐車場有り。
日替わりランチ注文しました。800円とお安い値段で美味しいランチいただきました。
初めて伺いました。町中華!だけどおしゃれな外装です。日本のご夫婦?2人で切り盛りされてました。平日ランチは800円で6種類から選ぶことができました。最初にウーロン茶がビールジョッキで届いてビックリしました。ランチはメイン+唐揚げ+サラダ+味噌汁+お付けもの、セルフでコーヒーが飲めます。麻婆豆腐はあんまり食べたことない味でした。唐揚げは衣が少し厚めのタイプでした。今度は違うランチを頼んでみたいと思いますす。
どの料理もとても美味しかったです味付けは全体的に薄味、辛味抑えめです調味料も机上にあり、自分で微調整できます。
町中華というには、お洒落な感じですが接客、メニューバリエーション、内容等々から見て常連さんの集まる町中華認定って感じのお店。働く男たち御用達のサラメシとしても浸透している感じです。カウンター席に案内され、数多いランチメニューから悩んで頂いたのは多分、外れはないだろなと想像した「日替わりランチ 750円」。この日の日替わりは豚肉とチンゲン菜炒め、きんぴら、イカリングフライでした。ご飯の量はデフォルトでも十分過ぎるほどですが更にお代わり自由なので、大食いの方には嬉しい限り。最初にジョッキサイズ烏龍茶が一杯提供されます。でもって、食後にセルフコーヒー一杯サービス。メインの豚肉とチンゲン菜炒めは豚たっぷりで、しっかりした味付けの醤油ベースで御飯がすすむ君。愛知県民にとって安心安定の美味しい赤出汁のお味噌汁がほっとします。ペイペイやd払いの電子マネーも利用出来て、アウェイ感を感じさせない明るい接客もイイ感じ♬これで750円なら文句なしですよね♡他のランチメニューも超気になりました。
22/5/21に初来店。日替わりと麻婆豆腐ランチをいただく。日本的中華というのか懐かしい感じでめっちゃ美味かった。烏龍茶とコーヒーが付いて750円はかなりお得。
ランチでから揚げ定食食べました。あまり好みでは無い。750円。店内はゆったり目で快適でした。食後のセルフコーヒー(ホット、アイス)も付いているし、店員さんもテキパキして感じが良い。次は違うメニューを食べてみよう。
ランチおいしい。
名前 |
楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-25-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

町の中華料理店で地元密着型。店内はスナックを居抜した雰囲気で広めの空間のお店です。料理は全て優しい味付けで、手作り感があり、またリピートしたくなります。オススメの餃子は皮が薄く、中身の具材がジューシー。チャーシュー麺は、中華出汁と調味料のバランスがよく、最後まで美味しく飲み干せます。エビチリ玉丼はエビチリの甘酢餡に、天津飯とエビチリの旨味が加わって、クセになる美味しい味でした。野菜炒めも程よく火が通り、味付も優しくご飯に合いました。オニオンスライスはコスパが良く、ボリュームもありました。家庭的な町中華店で、味付も優しいので、また今度伺って沢山食べたいです。