手作り工作で楽しい週末。
安城市 西部福祉センターの特徴
プラレールが楽しめるコーナーがありますよ。
毎週火曜日にタスポニーで汗を流せます。
手作りの工作が工夫満載で楽しさが広がります。
スマホ講座とても分かりやすかったです。次回も参加します。
風呂利用…有りがたすぎ😃
毎週火曜日9時半から11時半までタスポニーで心地よい汗を流し爽快な気分を味わっています、興味ある方いつでもどうぞ。
広くて手作りの工作など工夫が満載でした。真似してみます。
歩き始め〜幼稚園児までは楽しめる。お昼も食べるところあり。
名前 |
安城市 西部福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-72-6616 |
住所 |
|
HP |
https://www.anjo-syakyo.or.jp/facility/welfarecenter/westwelfarecenter/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プラレールがある。工作系が豊富なので、上の子も楽しめる。他の児童館に比べ、いつも人は少ないが、先生方は優しく、臨機応変に3つの部屋で遊べて自由度は高いと思う。水槽があるのも良い。