釜戸焚きコシヒカリと紅生姜卵焼き。
まいどおおきに食堂 安城高棚食堂の特徴
自分で選べるスタイルで、和食を楽しめるお店です。
釜戸焚きコシヒカリのご飯が美味しく、満足感があります。
おかずには、煮込みハンバーグやサバの煮付けが人気です。
食べたいものを選んで取って行くシステムで普通に美味しいですが、それほどリーズナブルでは無いです。取りすぎに注意ですね。
じゃこおろし、とん汁がとても美味しかった、煮込みハンバーグは大分硬くて分割しようとしたら割り箸が折れてしまった、次回は食堂のラーメンを頼みたいと思います☺️働いている御姉様方の対応が素晴らしかったので14時を越えたときはよろしくお願いいたします🙇♂️
おかずは美味しかったです。ただ、やはり食べたいものを取っていくとそれなりのコストはかかるな。
自分で好きな料理を選んで進んで行き、最後に会計をするセルフ方式のお店。欲しい物ばかりを取っていくと高額になるんで、健康と会計を考えて選びます。ご飯は普通盛りでも多いです。味は美味しい。 冷めてる料理はレンジが使えます。
初めて利用しました。お盆いっぱい埋めようと乗せたらこんな感じ(写真参照)。白いご飯、豚汁、高野豆腐、カキフライ、卵焼き。他の方も言っている通り、これだけでも1,190円と良いお値段。けれどそれに見合うくらいのお味はします。カキフライは割高でしたが牡蠣なので仕方ないですね。それ以外は相応。卵焼きは焼き立てを出してくれるのであつあつでおいしかったです。いまいちシステムを把握していなかったので手間取りましたが、カキフライ以外は素朴でおいしかったのでまた来たいと思えました。次はうまくやります。
どこの店もおなじかな。時間帯のせいか、1人しかお客さんがいなくて、雰囲気が暗かった(14時半ごろ)卵がないため、卵焼きが食べれなかった。
比較的空いていて、お値段も良心的です。遅くに行くと売り切れもありますが、1500円位で腹一杯になります。ゴハンも大中小有りおかずも、6品以上にもなり大食いの私もまんぞくです。
サバの煮付け、高野豆腐とほうれん草の煮付け、きんぴら、どれも味がしっかりして美味しかった、釜戸焚きコシヒカリのご飯うまい。
気楽にいけますよ👌
名前 |
まいどおおきに食堂 安城高棚食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-73-8055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

確かにいろいろ取りすぎると高めになりますが、こういう和食の店は少ないので個人的には好きです🍚🥢🐟紅生姜トッピングの卵焼きが美味いですね😋😋