安城市の小さな集い処。
花ノ木公園の特徴
花ノ木公園西側には、飛び出し坊やがあり子どもに人気です。
遊具エリアが拡張オープン予定で、訪れる人が増えそうです。
小さな公園ですが、集会などにも適したスペースがあります。
工事のため一時閉鎖、遊具エリアが拡張オープンの模様。地域の区画整理事業の一環として出来た公園、2019.8末時点でベンチが2箇所に2基づつと水飲み場と公衆トイレそれぞれ1箇所が設置され、遊具等は設置されてなく、土の更地が広がる。これから、周囲と共にどの様な光景が展開されるのか些か楽しみであるが、出来て間もない公衆トイレの設備のベビーチェアが壊れて使用不能だったりして気になる部分も有る。此所はカテゴリー的には街区公園に該当するものと思われるが、市のHPでの公園一覧には未だ掲載されておらず、従って公園の名称が変わるかもしれない。
何も無いと言えば語弊が有るかもしれませんが、少し寂しさを覚える公園でした。
こぢんまりしてますが、集会等に適しています。
安城市内の都市整備計画の一環で新たに誕生した街中の小さな公園、皆が集える場所になるといいと思う。
名前 |
花ノ木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

公園の西で見つけた飛び出し坊や。