昭和9年創業、絶品味噌煮込み。
丸長 安城本店の特徴
JR安城駅南口から徒歩3分、便利な立地でアクセス良好です。
昭和9年創業の老舗、昔ながらの味が楽しめるうどん屋です。
自家製のしこしこ麺、心がこもった美味しい料理が堪能できます。
平日の夜に学校終わりに1人で行きましたが、厨房の方からの明るい声で雰囲気が良かったです。優しい2人の女性に対応してもらいました、ご飯も美味しいかったです!また時間に余裕ができたらいきます!
JR東海道本線・安城駅より南へ徒歩3分程で到着。店の扉を開けると、「いらっしゃいませ!」の元気な掛け声に気分が良くなりました。メニュー表から「丸長定食」と「野菜あんかけうどん」と迷いましたけど、「野菜あんかけうどん」と「普通盛り御飯」を注文。店内は、そこそこ埋まっていましたけど…差程時間を係らずに着丼。野菜が、沢山入っているので…とても絶景に見えました。外は暑かったけど、アツアツのあんかけうどんは汗だくになって、美味しく頂きました。また、御飯にも合うので…大盛御飯にすれば良かったと、後悔しました。この時期は、少し抵抗がありますけど、野菜あんかけうどんは、オススメですよ。ご馳走様でした。
駅前にあるうどん屋さん。寒かったので、吸い込まれるように入店!自家製麺だそうです。★野菜あんかけ 930円野菜を食べたかったので、名前に惹かれて。あと、お店の名物みたい!!細麺のうどんはモチモチ系。細麺とは珍しい。優しい印象を受けました。あんかけは醤油の風味をしっかり感じられるタイプでした。私にはちょっと濃いかも?あんかけだから凄く温まりました。野菜をたくさん摂れてるから、凄く健康的な気分になれました。お店の方の掛け声が元気よくて、凄印象的でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
JR安城駅南口からほど近いところにある、昭和9年創業の老舗店です。前から気になってたので行ってみました。こちらで『天丼セット』(1200円)を注文しました。天丼に、うどん・赤だしが付く内容でした。自家製麺のうどんはコシがあり、雑味のない出汁がきいていて、おいしかったです!天丼の天ぷらもサクサクでよかったです。他のメニューを食べに、また行きたいと思います。
鳥なんばを注文。自家製めんはとてもツルツルしていて、少しコシがあってとても食べやすく美味しかったです。小さい頃はにかけうどんが大好きでよく食べてました。親が出前をとることもよくありました。
日曜日のお昼前に訪問しました。駅の近くなので、雨でしたがそれ程濡れずに入店できて良かった。自分が行ったときはお昼前でしたのでお客さんも2~3組で結構空いていましたがお昼過ぎには結構満席になっていましたので人気店なんだなと思いました。注文は海老おろしうどん(1020円)。自分は温かいうどんより冷たいうどんで麺の腰がしっかりしてる方が好きです。味は福井のおろしうどんにはかないませんが、美味しいです。麺は少し細めですが腰が程よくあり合格。麺は欲を言えば、香川や徳島のような太めの固めが好きなのですが、この辺りでは良い方で気に入りました。海老天もプリプリでおいしい。できればもう少し麺の量が多いとありがたい。総じて客対応も良い大変美味しいうどん屋さんです。お勧めです。
店内はそれほど広くはありませんが居心地の良い地元のうどんやさんと言った感じです。味は子どもでも食べやすい優しいうどんでした。中でもびっくりうどんはエビの大きさに本当にびっくりしました。子連れでいったら店員さんは親切で子供にも優しくしてくれました。あたたかいお店だなと思いました。駐車場はコインパです、銀行パーキングは安く長くとめれます。少しですが駐車券くれます。テイクアウトもあるようです。
PayPay使えます美味しいです!店員さんの感じも良いです!昼のolは14:00ですが、品切れ等で早く閉まることがあるそうです。
ホコ天の時にたまたま入店しました。お値打ちな丸長定食を注文。美味しくいただきました。接客も気持ちよく、立ち寄って正解。
名前 |
丸長 安城本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-74-2544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼時での来店でした。私たちは待ち時間なく入れましたが、直ぐに満席になり待ってる人も数組いました!そばにアレルギーがある為、別茹でができるのか聞いたところ快く別で茹でてもらえました^^頼んだうどんもどれも美味しく大変満足なランチでした◎次は冬に季節限定をいただきたいです!!