明治創業の老舗、最高のうなぎ!
吉野屋の特徴
三河の鰻屋さんで最高に美味しい味を楽しめます。
明治創業の老舗ながらコスパも抜群な料理の数々。
鳥貴族や無花果コースの料理が豊富で大満足の満喫感。
うなぎお料理吉野屋・暑い季節になり、ウナギが食べたくなり、行きました。愛知県の安城駅そば 南口からすぐ。1889年創業。ウナギは親子4代にわたり受け継がれた秘伝のタレが味の決め手という『吉野屋』さんで『デンマークまぶし』をいただきました。香ばしいウナギをいちじく茶で食べるのが美味しい。肝吸いも久しぶりで、獺祭も日本料理に超合う🥰
デンマークまぶしと、う巻き1/2をいただきました。まぶしのお出汁はかつお出汁といちじく茶のどちらかを選べます。紅茶のような芳香が好きな方はいちじく茶がおすすめです。ボリュームもしっかりあり、パリパリジューシーなうなぎでおいしかったです。駐車場も近くにありました。
テイクアウトでうな重の竹を購入しました。蓋を開けた瞬間、炭火焼きの香ばしくて美味しい匂い。うなぎは、皮がパリッと程よく香ばしく焼かれており、身はふわっとして柔らかくて美味しかったです。秘伝のタレは、甘すぎない絶妙なお味!口に入れて食べ終わってからも、口の中にうなぎの香ばしさが残るのと、もっとうなぎを食べたくなってしまうほど、素敵なうな重でした。とても満足です。また、お店のLINE公式アカウントを登録すると、ミニサラダが貰えます。サラダも美味しく頂きました。店員の皆さんも雰囲気がよく対応も心地よかったです。ありがとうございました。
妻と2人で行き、うな重の竹(4切)を注文しました。身はふんわりしていますが皮はパリパリで、私好みてとても美味しかったです。焼酎の種類もたくさんあり、お酒好きの方にはお勧めです!車で行かれる方は、ナビで竹内歯科を設定して行かれると分かりやすいと思います。
今年の2月頃に初訪問。JR安城駅から徒歩3〜4分の所にあります。うなぎが1匹乗ったうな重松(だったと思う)を注文。肝吸いは別料金です。ご飯だけ大盛りにしてもらっても4000円弱だったと思います。肝心な焼き加減ですが、過去食べてきたうなぎの中で1番自分好みな焼き具合でした。表面は若干パリッとして中はふっくら。タレの味も濃すぎず薄すぎずでちょうど良いバランスでした♪店内も落ち着いた雰囲気なので、また自分へのご褒美に行こうと思いました!
うな重を注文(うなぎ一匹)焼き具合・タレの濃さ・ご飯の硬さ、どれも自分好みで最高でした。値段もうな重の割にお値打ちだと思います。利用してませんが、専用駐車場もある様です。
関西風の直焼き。鰻重松を注文。熱々で美味しかった。肝吸いと肝焼きも大変美味しくいただきました。また、行きます。
駐車場が分かりにくかったですが、無花果コースの料理はどれも最高に美味しかったです。来年も行きたいと思いました♪
当日、駐車場が分からなくて迷っていたところ、店の人がわざわざでてきて案内して頂きました。鰻も歯ごたえがあり、美味しかったです。
名前 |
吉野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-74-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三河の鰻屋さんではかなり美味しいお店だと思います。肝焼きも大きめでプリプリしています。お座敷で乳児とお世話になりましたが、とても良くしてくださいました。鰻はパリパリで身も厚く大満足でした!