地魚の海鮮丼、絶品!
漁港めし家 牧原鮮魚店の特徴
鯵フライと鮮度抜群の刺身セットが楽しめる、コスパ最高のお店です。
地魚を使った海鮮丼は、ネタの良さが際立つ美味しさです。
テイクアウトしてテラスでペットと過ごせる、リラックスした食事環境です。
地魚8貫盛り 1,100円は、種類の説明は特になかったですが、値段の割に美味しいお寿司が食べられました。フェスティバルマーケット1階にある海鮮関係のフードコート内のお店です、土日に行きましたが提供も早くよかったです。
マグロ丼を食べたかったのですが、夕方と言うことで売り切れていました。海鮮丼を頂きました♪ご飯は酢飯になっています。1,000円でした。ネタは新鮮で美味しかったです。醤油が少なかったので欲しいと言ったら貰えました。器を返す所が店の入った所だったのでわかりにくいと思いました。その他のメニューも試してみたいと思いました。
日替わりはお得です!お刺身とフライが付いていてフライが、めっちゃ美味しい♡舟盛りの刺身は丼風で下にご飯上にお刺身の舟盛りだったしおぼんもコカコーラのトレイでなんか安っぽく感じました。ぜひ。日替わり食べてください。
遅めの朝食で利用しました。開店直後という事もあり、空いているお店自体や、品数は少なめだったのですが、お寿司の穴子が1番に目に付いてこのお店にしようと思いました。イートインだとサービスで味噌汁をつけてくれました。生簀で泳いでる魚を横目に食べるお寿司は不思議な感覚になりますね。他にも美味しそうなメニューがあったので、次立ち寄ることがあれば他のものも食べてみたいです。
今 鯵フライが熱い〜そんな鯵のフライと鮮度抜群なお刺身のセットがお得なお値段でいただけますよ。
1600円ぐらいの地魚握りを注文。ネタは美味しいのですがシャリがやたらに硬いのが気になってお店の方を見てみるとシャリマシーンが握ってました…。オープンキッチンで調理してる姿がお客さんに見えるようになっているのにシャリマシーン使うのはある意味凄いです。
あら煮とお刺身定食をたべました。あら煮がすっごく美味しくて、夢中になって食べてたら、箸を持つ手が痛くなりました。(笑)お刺身を柔らかくて、臭みもなく食べやすかったです。
値段と味のバランスはいいかと思いますがリゾート的ではないですね店内の接客も、あんまり気持ちの良い感じでは無いです。
海鮮丼と天麩羅のセットが、コスパ最高で しかも美味しかった。また、行きます。
名前 |
漁港めし家 牧原鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2 おさかな市場 |
HP |
https://www.lagunatenbosch.co.jp/festival/shop/cat251/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メニュー写真に仲買の「タワー」と書かれていたのに惹かれ注文。ちょっと違っていましたがサーモンは美味しかったです。