豊橋の静かな池でポケ活!
万場調整池の特徴
調整池周辺はジョギングや散歩に最適な場所で、気持ちよく過ごせます。
数少ないポケモンGOスポットとして、中年層を中心に多くの訪問者で賑わいます。
割と珍しい表面遮水型アスファルトフェイシングフィルダムが見られるスポットです。
調整池の周りが散歩コースになっているのでウォーキングしている人が沢山います。いつも結構風が吹いているのと木陰があるので、夏でもなんとか散歩できます。
豊橋の田園❓の中にある、調整池高台にあり、静かで景色が良く池の周辺に所々に駐車場があります。散策をされている人もいます。
ウォーキングすりには最適な場所です。
池の回りをジョギングしている人が、たくさん居ました。景色が良い場所です。
ポケモンGOをしている中年の方が駐車場を利用するので割と平日でも人が多いです。車でポケモンを探しているので歩行者とのトラブルがたまに起こります。近場なのでモラル遵守をきちんとしてもらいたい。
1周6.6kmだと思って歩いてから案内板を見ると小さく×2周って書いてあって絶望する()笑普通に歩いて2周で1時間ちょっとで距離的にはちょうど良いけど西側の登りがまぁまぁの急坂。外周路の見通しきかないカーブにクルマ停めてるポケモンマスター達がすげーいるから徐行が正解。
犬の散歩で立ち寄りました。1周3.3㌔で1時間かからず回われてちょうど良かったです。ところどころに野菜や果物を模した遊具などがありユニークです。ウォーキングやジョギングにちょうど良いコースだと思いました。
ランニングで利用。一周約3キロ、傾斜キツめのハードなコースです。夏は虫が多く、冬は風が強い過酷な環境。でもついつい走ってしまう(笑)。
ポケモンGOをやってる人が多すぎ。
名前 |
万場調整池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-23-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数百メートルごとにトイレがあって大変便利で、近くを通るときにはいつも利用しています。