田原丼街道で絶品ボリューム!
ホット赤羽根の特徴
田原丼街道に位置しており、地元に根付いた食堂です。
揚げたてのフライやカレーが人気で、ボリューム満点です。
お得な780円ランチで、刺身付きは特におすすめです。
田原丼街道でお伺いしたお店。この時は ロコモコ丼だったかな。めちゃくちゃ美味しかったです。コチラとかもそうなんですが渥美半島って 丼街道スタンプをやる以前は、魚料理のイメージが有りましたが、豚や牛に鶏。お肉料理が ホントに美味しいんですね✨ホント赤羽根さんは、4期前くらいのスタンプで お伺いしています。今は、スタンプはやっていないですね。また久しぶりに お伺いしたいな。
尾村山を歩いてその足でホット赤羽根に向かいました。店内は広く静かな感じでした。国産ステーキ重をオーダーして待ってる間に、常連さんらしきサーファーの人達が3組入って来られ、全員がステーキ重を頼んでいたので、楽しみにしていました。期待通りの味でとても美味しかったです。
今年最後の星景写真の撮り納めの際寄らせて頂きました。最初店内外の明かりが弱く営業して要るのか不安でした。雰囲気は海辺のサーフィンカフェと言った所でしょうか。昼はもっと明るく良い雰囲気なのでしょう。オーダーはハンバーグ定食・グリーンサラダ・アイスコーヒーです。写真では分かりずらいですがサラダ、ボリュームあります。全てが美味しく且つリーズナブルでした。来年星景写真のシーズン事、時間が合えば又寄らせて貰います。
ごく普通の定食屋です。立地、店の名前から想像すると若者向けの、お洒落なカフェをイメージしてましたが建物も古く飾り気の無い地元の定食屋と感じました。素晴らしい味とは思えません可もなく不可もなくです。コスパも相当です。
サイクリングの昼食で寄りました。中は広く、入り口横には個室が1部屋あるよう。で、ランチメニューから刺身とかきあげの定食を注文。うまいよ~。かきあげはサクサクで、これだけでごはん半分食べてしまった。店員さんのお兄さんとお母さんとオヤジさんで切り盛りされていて、親子なのだそう。創業40年になるとか。そうかそうかー、では丁度自分が原付免許を取得して伊良湖までツーリングに来たときにオープンされたのデスネ。今まで何度も通過してたんだろうな。あのときの自分に教えてやりたいね。40年後にお前は自転車でここに来てランチを食べるのだよと。オープン当初は喫茶店として営業されてたらしく、ナルホド、店内もあの当時に流行った、きまぐれオレンジロードのワンシーンに出てくるような雰囲気だ。ウチら世代には懐かしく、若者にはレトロに感じるのかもね。今の形態としてはモーニングは止めて、定食屋さんに特化したのだとか。会計のときにウォーターポットはお持ちではないですかと。氷水を提供してくれるお気遣いからして、お兄さんも自転車に乗るのかな。サイクリングの方にはボリュームがあってランチの種類も豊富なのでオススメデスヨ♪伊良湖へ来るときはまた来ます~
口コミを見て訪れました!とても美味しいお肉です!ご飯は少し多めです。
ツーリング時に寄らせていただきました。他の方のレビュー通りボリューム満点で味も満足。ただ、ハーフポンドステーキは値段程ではないかな。他のメニューがコスパ良いので他にすれば良かったと少し後悔。
ランチ780円で、刺身付きはお得です。
地元に根付いている感じの食堂しらす丼・ステーキ丼をどちらも大盛りにして二人でいただきましたがペロリです。めっちゃ美味かった。
名前 |
ホット赤羽根 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0531-45-2096 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは何食べても本当に!美味しいですね😋メニューの数も豊富で価格もリーズナブル!物価があっている中でこの価格は本当にありがたいことですよね😂田原市に行った際はぜひ寄ってみて欲しいです!