釜石一大杉、生命力溢れる空間。
古里の御神楽スギの特徴
早朝の薄暗い時間に訪問することで、御神楽スギの力強い生命力を実感できる。
近くの県道では鹿や狐、狸と遭遇でき、自然の豊かさを体験できる。
釜石でおそらく最大の杉の木を間近で見られる貴重なスポット。
入口にネットがありますが潜って進んでいいみたいです。
釜石でおそらく一番大きな杉の木です。幹の太さや枝ぶり、その太さに圧巻されます。御神木にふさわしく、どっしりと大地を踏みしめるような根張りは、強い安定感を感じさせます。市の天然記念物に指定されています。釜石の観光のよさは、観光地化されていない名勝が多く、それを近くで鑑賞できることかと思います。古里の御神楽スギもその一つで、是非ご覧頂きたい観光スポットです。また周辺には、県内では珍しい石積畦畔の田んぼも見ることができます。橋野高炉時代からの石工さんが多くいたことで可能となった技術だそうです。
名前 |
古里の御神楽スギ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

早朝の薄暗い時間に訪問太い枝に力強い生命力を感じました御神楽スギの近くの県道(釜石遠野線)を深夜に通ったら鹿、狐、狸などが出てきてビビりました。