手土産に最適な栗羊羹!
亀屋芳広 七宝店の特徴
あま市で有名な塩大福を扱っているお店です。
丸ごと栗のゴロゴロ羊羹が特におすすめです。
会計時に季節の和菓子とお茶のサービスが嬉しいです。
とても美味しそうなお菓子が満載です!少し贅沢をしたい時、お手土産にはとても良いと思います😊
塩大福が有名です。朝9時にオープンですが、1時位には売り切れです。塩大福がお目当ての方は早めがお薦めです。秋にはモンブランが販売になります。確か500円かな ボリュームがあり甘さ控えめで美味しかったです。あられ、お饅頭、クッキー、和菓子、ロールケーキ、和菓子など色々ありますので、手土産などにも活用できます。
あま市で大好きな亀屋芳広の看板を見掛けましたので買いに入りました。この時期限定の窯焼きチーズケーキ(さくら)を買って帰って食べましたが、チーズの風味に加えて桜を彩ったチーズケーキはレア感があって良かったです。
名古屋津島バイパス線を走っていると亀屋の看板が、亀屋と言えば、王さんのコマーシャルで、有名な、ナボナを販売してあるお菓子さんが、なぜここにあるのかな!よくよく見ると、亀屋◯◯の、◯◯違うような?万年堂ではなく、芳広とかいてあった。和菓子屋さんと認識はありましたが、スルーしていました。ある時、遠方で、葬儀があり、たまたまここを通るので、ここで、お淋し見舞いを購入してから、時々利用しています。亀屋芳広さんは、名古屋では、デパートではなく、路面店をメインに、幅広く商売されている和菓子屋さんです。話はかわりますが、私が勘違いした、万年堂さんは、2021年に、シャトレーゼの子会社になったようです。和菓子は、あまいですが、経営は、あまくないようですね。
場所は、少し遠いが大きな駐車場有り。法事用のお菓子も買いました。
和洋菓子もあり、手土産に良く利用させて頂いております。
手土産に丁度いいです良く利用させて頂いております。
和菓子に限らず洋菓子も沢山あって良かった手土産にきちんとした包装もしてくれるので助かりますお店もきれいで和菓子店とは思えない雰囲気また利用したいと思います。
いつも、人に頼まれて行くだけですが味は普通だと思いますが、値段は高いのでビックリします。店員さんも、聞いてる事が通じる人と意味不明の人が居るので、時々 腹が立ちます‼️
名前 |
亀屋芳広 七宝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-443-0170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

会計の際、先に入店された方の対応をお二人でされておりましたが、暫く無視せめて少々お待ちくださいの一言があってもいいのではないでしょうか。