春日井の古民家カフェで、至福の珈琲時間。
COFFEE POLITEの特徴
勝川駅から徒歩5分の場所に位置する、癒やしの空間であるお店です。
自家焙煎珈琲として味わえる、エチオピアやブラジルの豆が楽しめます。
コーヒー談義が楽しめるマスターの人柄が光る、温かみのあるカフェです。
土曜の昼下がりに訪問しました。珈琲を色々選べます。デザートのどらやきは手作り。小さめです。お店の方の感じはとても良かったですし、本当に昔ながらの民家なのでまったりできます。が、和室に座布団で正座になるので苦手な人はきついかも。テイクアウトはお店の前に車を停められますが、イートインだと車を近くのコインパーキングに停める必要があります。
愛知県春日井市にあるカフェ、平日の13時頃に2名での訪問。テーブル席に座り、このメニューを注文してみた。★ 冷たい珈琲 晩餉 650円★ 自家製レモネード 600円★ 月替わりチーズケーキ 600円◎ 癒やしの空間は広がる古民家カフェイートイン利用者用の駐車場はなく、店内は古民家を改装した座敷にテーブルが並ぶ落ち着いた和の雰囲気。先客はおらず終始我々のみで寛げたが、休日は混み合いそうな予感がするお洒落カフェ。車でお店へ到着すると、まさかのマンションを潜った奥の建物にお店を発見。コインパーキングに駐車して改めて向かうも、隠れ家的な古民家という言葉がピッタリなカフェと実感。靴を脱いで上がると昔ながらの和の空間が広がり、座敷のテーブルには添えられた花や焙煎機など全てが良いオブジェ。カメラ好きは空いたタイミングでついつい撮影してしまう、非常に落ち着きある空間が最高。コーヒーは4種の豆から選ぶ事ができ、深入りの晩餉(ばんしょう)で注文。爽やかな苦みと酸味を感じつつ、後味が非常にスッキリと飲みやすい味わい。レモネードは甘さ控えめで、レモンの爽やかな酸っぱさが引き立つ美味しいもの。久し振りに味わうチーズケーキ、月替わりはダークスイートチェリーのもの。濃厚かつ口溶け滑らかなチーズケーキの中に、ごろっと入ったダークスイートチェリー。これ自体は初めて口にしたと思うが、チーズケーキの中からこれを噛み締めた時に広がるチェリーの旨味。コーヒーともよく合う味わいで美味しかった。良き空間に美味しいコーヒーとチーズケーキ。久し振りに落ち着いた空間で良き時間を過ごせた。ごちそうさまでした。
近くのコインパーキングから徒歩5分程度。実家のような落ち着いた無音の店内です。2種試し飲みで深いものと浅いものをいただきましたが、どちらも酸味のある紅茶寄りの味わいでした。苦いコーヒーが苦手という方がコーヒーを楽しむための入り口になるお店だと思います。自分は酸味のあるコーヒーをほとんど飲んだことが無かったので良い経験になりました。
勝川駅の周辺でサラッと珈琲が飲める所を探していた時に見つけたお店でした。戸を開くと、穏やかで落ち着いたオーナーが迎えてくれました。店内も長居したくなり、時間が無い時はオススメ出来ない程落ち着きます。
マンションをくぐった先にあるお店。カラカラカラと懐かしい音のする玄関の扉を開けるとコーヒーの香りに包まれる。ゆったりした空気の流れる空間。音楽もゆったりくつろげる、オーナーさんの優しい物腰、声、トーン、空間、どれも優しく包まれる感じ。丁寧なメニューの説明で、ケーキとサブレ、コーヒーをいただく。どれも美味しく満足のいくものばかりでした。駐車場は、歩いて3分くらいのところに¥300/1日であります。おひとりさまにもおすすめです。
癒やしの空間で、マスターとコーヒー談義が楽しい。
時がゆっくり流れる場所です。飲みくらべコーヒーとチーズケーキゆっくりと頂きました。
コーヒーに、朝、昼、夕、と名前がふってあり味噌汁みたいで面白いですが、普段コーヒーか紅茶か何をのんでいるかで、こちらがよいですよと勧めてもえました10。場所は、ここか!と目を凝らしてみつけるのにワクワクするかもしれません10。
オーナーさんの人柄に心温まる古民家カフェ。こちらで飲めるコーヒーは全てスペシャリティのお豆で、好みの味やその時の気分を伝えるとオーナーさんが丁寧におすすめを伝えてくれます。食事系はありませんが、種類豊富なチーズケーキが絶品です。✏︎ ブログも書いていますので、詳しく知りたい方は「COFFEE POLITE matomedia」で覗いてみてください♩
名前 |
COFFEE POLITE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-37-1494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家の近くで『カフェ』と検索して出てきたこちらに伺ってみました。昔ながらの住宅がひしめく中でひっそりと隠れ家のようにあるお店です。(初見だと見つけるのがちょっと大変)1本裏に入ったところに駐車場があり、そちらを利用しました。(駐車場がないかグルグル探しました。一方通行が多いので注意)※Googleマップで駐車場と調べたら早かったなと思います古民家の雰囲気が残るお店でステキでした。平日の午後3時半くらいにお伺いした際には、スイーツら抹茶のどら焼きのみということでそちらをいただきました。季節のコーヒーをアイスで。さっぱりしていて、暑い季節に飲みやすいコーヒーでした。(今までに飲んだことのないようなサッパリさでした)お支払いはおそらく現金のみなので、お気をつけください。お店の方も優しくて、帰り際にいろいろお話させていただきました。ありがとうございました!