雷魚釣りの専門店でスプーン全色ゲット!
でんでんまるの特徴
個人経営で、淡水魚系ルアーフィッシング専門の釣具屋です。
雷魚やナマズ、エリアトラウトに特化したマニア向けのお店です。
ザクトクラフトやアンディッドファクトリーなどの珍しいルアーが揃っています。
ここは危険!!良いものが有りすぎていっぱい買ってしまうよ~店主さんもYouTube通りの気さくな方で話しやすい!もう~魔の巣窟です(笑)✌️
何回か実店舗u0026通販で利用した事ありますが色々話していて楽しかったですし疑問に思っていた事もしっかり教えて頂けマニアックなルアーやその他タックル等も手に入るので中々面白い店だと思います。実店舗の雰囲気は昔の個人経営の釣具屋みたいな感じで個人的には好きです(この雰囲気が好きじゃない方は全国展開している大手の釣り具量販店を利用された方が幸せになれます)店長は濃い性格して(故に人によっては反りが合わずに反感買ってネガティブなレビューもある訳で)好みがかなり分かれるので初めての方は通販の方での利用を検討されるのが無難です。
雷魚やナマズ、エリアトラウト、鯉のほか怪魚に特化したショップ。通販でしか手に入らない商品があったりするので実際に手にとれるのはかなり魅力的。ジャンルをかなり絞っているので一般向けの評価となると大きく別れるのは仕方のないところでしょうか。個人的にはこんなショップが自宅近くにも欲しいですね。
You Tubeで知りました。初めて伺わせてもらいましたが、フロッグ、ナマズルアーが非常に沢山陳列してあり、店主さんは親切に質問や疑問に答えて頂いたので凄く良かったです。ナマズや雷魚の事なら量販店よりもコチラがオススメです。また、お店に行かせていただきます。ありがとうございました。
ザクトクラフトフリクサー70Mとザクナ黒ピンを購入しました。流石に専門のプロショップです。入魂出来ました。今後ともよろしくです。
商品はホコリまみれ、店主もおしゃれではない、が、経験に基づいた知識はさすがと思う。 怪魚系の品揃えは個人店だけにかなりの物。 如何せん店主のキャラクターは濃いので逆恨みでも買ったかな。
ここでレビューしている人達はサクラです!商品はホコリまみれ!店主は何時も汚い姿で清潔感がない!定価より高く物を売りつける!レジは二度打ちしてレシートは出ない!他の釣具店の悪口ばかり!客同士の仲を悪くするのが趣味!客を騙して20年!ろくな店じゃない!この店に行くと「釣り人の恥!」この店に行くとぼったくられる!量販店に行った方がよい!
迅速な対応で満足しています!これからも利用させていただきます!
ネットでロッド購入の際に電話したらとても親切丁寧にアドバイスしてくれました!近くに行ったら是非立ち寄りたいと思います!
名前 |
でんでんまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-96-1477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

個人経営の淡水魚系ルアーフィッシングの釣り具屋さん。マニア向けのライギョ、鯰のプロショップ。志が高いお客さんがほとんどで、普段釣りをしない方は量販店に行くのが良いでしょう。アブリール取り扱い店で詳しいお店で頼りになります。またメーカーのイベント等を開催しておりメーカー開発者さんのお話が聞けたり製品やロッドを触ることができます。あと、駐車スペースを舗装かコンクリートにしていただけると有難いしお店の印象が向上するのではないでしょうか。