広田湾と気仙川の静けさ。
玉山高原園地展望台の特徴
広田湾や気仙川の景色が楽しめる場所です。
展望台までのアクセスが良好で訪れやすいです。
お花や缶コーヒーが供えられた感慨深いスポットです。
木の枝に視界を遮られて眺めはあまりよくありません。
木が伸びて花火は微妙でした。
展望台と云う割に見晴らしはイマイチ。
管理はされてないようで、朽ち果てる手前な感じでした。高田を一望出来ますが木が邪魔でパノラマで見ることは難しいです。穴場といえば穴場ですが長居をする気にはなれませんでした。綺麗になってほしいです。
広田湾と陸前高田、気仙川が見えます 展望地の柱の脇にお花と缶コーヒーが供えて有り手を合せて来ました❗😔
みぞれ混じりの天候の中でしたが、軽トラで走っただけ、得たものも多かったです。徒歩は心身に自信ある方なら、なんとか天候次第でギリギリ可能かな、と思いました。氷上山の登山口もあるので、お越しになる方もあるのでしょうが、事前の調査と準備は必須と見えます。
玉乃湯から車で約10分、氷上山中央登山口から車で約15分。陸前高田市の市街地を一望できる絶景スポット。人が座れるようにか、石がいくつもあります。辛うじて人が歩ける道があり、奥へと進むと、赤屋根の建物が出てきます。手入れがされていないのか少しボロボロですが、そこから見える景色は絶景そのもの。天気が良いと、きれいな海と遠くの山々まで見えます。運が良いと雲海に包まれた陸前高田市を見ることができます。美しさに見とれるとともに、大震災による津波がどれ程のものだったか考えさせられます。そして、日々変わっていく街並みに、陸前高田市民の復興への強い意志とたくましさに感心させされます。もっとたくさんの人々に知ってほしい陸前高田市の宝と言っても過言ではない景色だと思います。
名前 |
玉山高原園地展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-54-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022年5月ですが木が成長してほんの少ししか見えませんので非常にガッカリしました。アクセスも良くはないです。