昭和の人情酒場で鍋と〆さば。
八丁畷の特徴
変わらない味のお鍋や馬刺しに心温まる家庭的な居酒屋です。
将棋出身の女将さんの愛想が、タイムスリップしたような居心地を演出します。
雰囲気は昭和の人情酒場地元の人でわんさかで賑やかな居酒屋です。日本酒の種類がたくさんあり、ほぼ全て辛口日本酒欄から離れた片隅に獺祭がありました。甘口はあんまり推してないです。シメサバは分厚く味付けは名古屋らしく甘め明太子は日本酒のあてには最高味噌カツもサクサクでタレは名古屋の人間にとってはおなじみの甘さまた是非とも行きたいです。
久々にうかがいました いつも変わりない店主さん夫婦に会えて 変わらない味のお鍋 馬刺し 気取りの無い 沢山のお料理と雰囲気に タイムスリップさせていただき 大満足でした。
かなり昔に入って、良かった感触の記憶しかない。再度訪問のため備忘録。
食事は美味しく、メニューも豊富です。狭いスペースで近い距離感で、座敷もあり、いい感じに古びてて、物凄く居心地は良いです。
モツ煮を食べましたが美味しかったです。最高!カウンターがあれば1人でも立ち寄りやすいですが、また伺います!
〆さばが絶品で美味すぎる。お店の方も常連さんっぽい年配のお客さん方も良い人ばかり。
BIGBOSSなど有名野球選手のサイン入り色紙もある名店。
変わったお酒もあり楽しめそう。今度は運転手じゃない時にいきたい。
2回目ですが、雰囲気といい、飲み物といい、最高です。テレビでも紹介されて大変だったようですが、末永く頑張ってもらいたいです。
名前 |
八丁畷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-7284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ご夫婦中心で50年以上営まれているお店です。メニューは色々ありますが、美味しいです。お父さんが80歳以上なので、続けるのはあと数年かなー、と仰ってました。行くなら今です。