新鮮な海鮮が揃う!
まるさ水産 呼続店の特徴
特上煮あなご丼はふわふわで、甘さと塩味のバランスが絶妙で美味しいです。
アオリイカのお造りが甘く、海鮮好きにはたまらないメニューが揃っています。
日曜日の夜でも入れたまるさ水産は、広い駐車場と豊富なランチメニューが魅力です。
まるさ水産へGOmenuは色々とあって悩みましたが刺身天ぷら付きの御膳と言う気分でも無く海鮮が食べたかったのに海鮮丼は味が予想出来るし特上煮あなご丼を頂きましたふわふわでタレも甘くなくしょっぱく無くてとても美味しかったです♪エビカツもエビフライも🍤美味しそうでしたがお腹が🈵
天麩羅の具もお刺身も新鮮で、小鉢もとても美味しくて満足♪赤ダシのあら汁は苦手でしたが、こちらのは一口頂いたら箸が止まらなくなるくらい美味しかったです(≧▽≦)ワガママを言っちゃうと、少量で良いのであとくちにデザートの甘味が付いてると嬉しかったなぁ(*´ω`*)珈琲無料はめちゃ有難いです✨
久しぶりのまるさ水産🥹ここは駐車場も広い✌️日曜日の20時ごろ入店。席は埋まってたけど待ちなしでした☝️刺身の単品や何種盛りもあり、ここのエビフライ大好き。ぶりぶりで美味しいー!!魚も臭くなく美味しかった🧐少し提供が遅いのがありましたが良し。店員さんも若い子が多く元気いっぱいでした😄😄
こちらの店舗は初です。12時過ぎでほぼ満席。レシート形式で出されるQRコードを使ってのスマホオーダー方式。千円の マルサランチ を頂きました。デカッと思った あら汁。刺身は3種(ビンチョウ、ボラ、ツバス)、厚みもそこそこ。アジフライに小鉢も。これで千円ならお得では?魚好きの連れも喜んでいました。おひとり様用のカウンター席もあり。会計はPayPayが使えました。まるさ水産さん、こちら地域にしか無いチェーンなんですね。以前にドス黒いマグロを食べさせられた所と勘違いしてました。ゴメンなさい。さかなフレッシュ!!
お昼にダーリンとランチ!たまたま私らが入った時に前のお客さんが多かったのか注文した時に、提供に、少し時間がかかります。と言われた。その後から来たお客さんにはそんなこと言ってなかったから、私らがたまたま多かったのかなあ。対馬のアジ?私も九州人だけどこのアジは知らなかった。フライはフワフワしていた。また、食べたい。
ランチで何度か利用しているまるさ水産さん。この日は海鮮丼をいただきました。税込1
魚の気分🐟ランチ食べに行きました。お刺身、揚げ物、お惣菜、あら汁ついて1000円‼️最高~😊お惣菜も手作りでとっても美味でした。美味しゅうございました😋ご馳走様でした🙏
夜は居酒屋みたいだけど、昼に行ってみたら、ランチのメニューが豊富だった。日替わり定食を頼んだら、丼みたいな大きなお椀に入った魚のアラでだしをとった美味しい味噌汁、カツオのタタキ等の刺し身、アツアツのアジフライとコスパ大のランチでした。追記文再び二度目の訪問。日替わり定食を頼んだら、相変わらず、丼みたいな大きなお椀に入った魚のアラでだしをとった美味しい味噌汁、本日のメニューは、天然ブリと本マグロの中落ちの刺し身、アツアツサックサクのアジフライとコスパ大のランチでした。なんと、コーヒーまでセルフサービスで付いています。おかわり自由です。また行きたいと思いました。パーキングもお店の前にあるので車でも便利です。
房総半島の旅番組を観て海鮮丼が食べたくなりランチで訪問しました☀️🍴店員さんに誘導されてカウンターに着席、ランチメニューを見せてもらい🈂️マルサ海鮮丼(税込1
名前 |
まるさ水産 呼続店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-823-7097 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。以前に比べ、メニューもかなり減り、満足感も、有りませんでした。味も、落ちたかな?でも、食後の、セルフコーヒーが有り、ゆっくりは出来ます。