有壁駅近く、十割蕎麦絶品!
そば処本陣の特徴
自家栽培の10割蕎麦、風味豊かでコシがしっかりとしている。
太麺と細麺から選べるしっかりとした蕎麦が魅力的な店。
旬の食材を活かした種類豊富な天ぷらが堪能できる。
蕎麦は細いのと太いのが選べます。汁は甘め、天麩羅の揚げ方が自分好み。
有壁にこんなお店があるとは今まで知りませんでした。GW後半のお昼に訪問しました。駐車場の入口は若干狭く感じましたが、当方のトヨタアイシスは普通に入れました。駐車場は4台が並んで止められます。店内は二人がけのテーブル二つと、四人がけのテーブル三つで、他に小上がりがあるようです。お店お薦めの十割天ざるそばを注文しました。天ぷらはサクサクで揚がり具合もよかったです。お蕎麦のつけ汁は、甘めの濃いめです。お蕎麦は細麺を頼みましたが、固くもなく美味しく頂きました。
ざるそばとミニ天丼注文。蕎麦は腰があってとても美味しく頂きました。ただ、つゆと天丼のたれが甘口で、最初は美味しく頂けましたが最後はくどい感じでした。
お昼に。ざるそばを大盛で頼みました。麺は、太麺と細麺が選べるので太麺で注文。程なくして運ばれてきたので、まずは何も付けずに一口。さすが十割。麺が美味い‼️コシがあり、香りも良く、喉ごしもいい。そして、めんつゆにつけてすすると、またつゆも美味い‼️ほのかに甘く、濃いつゆが美味しかった。薬味は刻みネギのみ。濃いつゆに合います。辛味の薬味はありませんが、逆に十割蕎麦本来の味が楽しめると思いました。他の方が投稿していましたが、チューブワサビは無かったです。2023.05.19
看板を見て気になってた有壁駅近くのそば屋さんです。駐車場はお店の前と奥にも停められます。奥は縦列で停められる範囲も分かりづらかったです。調理はお一人でやっているようで、提供までそれなりに時間がかかります。そばは自家製のようです。たまたまなのか、あまりそばの風味は感じなかったです。つゆも甘めで風味が強いので、そばの感じが分からなくなってるのかも。天ぷらは美味しかったです。
岩手からの帰りに、何となく探し当てた遅い昼食の店。混んでましたが静かに待ちました。店内も、皆さん静かに待ち、食事してます。結局、あまり使われていないカウンターへ着席。天ざるそばを注文。蕎麦:程よい太さ・コシ・香りつゆ:濃いめで心地良い出汁の香り天ぷら:揚げたてサクサクスッキリ味という訳で、文句無し!待った甲斐がありました。ワサビの話はどうでも良いです(笑)
天ざる(太め)蕎麦は太めと細めから選べるタイプ蕎麦の風味の強さをかえし強めのツユがしっかりと受け止めていて素晴らしい。
うますぎる❣️星5個では足りん。つけだれが濃い。甘味もあって、濃いのにしつこくなく。マジでうんま〜。この濃さサイコーすぎる…過去一かも…もちた屋さんを超えてしまったかも…そばは、細麺、太麺選べる。今回は太麺。コシがあってうまい。天ぷらも種類が豊富で、エビ2尾、さつまいも、山菜、茄子、パプリカ。サックサク。
小生は週に1回は蕎麦を食べていますが、本陣の蕎麦は、今まで食べたことのある蕎麦で一番美味しかったです。お店のおすすめは天ざるで、太麺と細麺が選べたので、天ざるの太麺を注文しました。自家栽培の十割蕎麦とのことですが、色味は田舎蕎麦よりも更科蕎麦に近い灰色でした。均等に切られた太麺は、これまで食べたことのある十割蕎麦と比べて抜群のコシがあり、蕎麦を啜り、飲み込む際の蕎麦の風味も強く感じることができる非常に優秀な麺でした。天ぷらも十分美味しかったですが、むしろ蕎麦だけ食べ続けたいほどでした。蕎麦湯も美味い。一関からは割と近いので、蕎麦好きの方は是非試してみて下さい。
名前 |
そば処本陣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-44-2932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か利用させて頂いています。天ぷら好きなので毎回天ぷらそばを頼んでます。サクサクで美味しいです♪量も満足です!他のメニューも食べてみたいので、また行きます(*^^*)