松島の秘境、馬の背日和!
子馬の特徴
自然豊かな子馬遊歩道は、軽いトレッキングに最適です。
松島の秘境的な穴場として、訪れる価値のある場所です。
馬の背と子馬のコンビネーションが絶妙で、美しい眺めを楽しめます。
道自体は歩きやすいです。馬の背よりも没入感を持って景色を堪能できます。
入り口の看板が無いため写真を添付しました。細い道を下って行くと左に赤いリボン(目印)?が有りますので、そこを左に小道を下って行くと着きます。
馬の背駐車場の端のほうに道があります。案内板はありませんでした。道は比較的歩きやすいです。馬の背の全体が見渡せるのでお勧めです。
馬の背よりも森林箇所が長いですが、地道とはいえよく踏み込まれており、歩きやすいです。途中から、左手の視界に馬の背が見渡せて、浸食されている風景がよくわかります。馬の背と同じく、とても静かな場所です。
ここに着くまでの山道がかなり狭く、蜘蛛の巣や雑草等をかき分けながら進みました。途中に案内看板が無いのか、雑草で解らなかったのか?獣道のような分岐を左折し何とか着く事が出来ました。馬の背よりも長さが短いですが、すれ違う人も無く、静かに一人で楽しむ事が出来ました。
徒歩10分程度で行けますがけものみちで坂道もあります足に自信の無い人には不向きです眺めは良く気持ちのいい場所です。
宮城県宮城郡利府町にあります馬の背さんと子馬さんに行って来ました✨前から行きたいと思っていた場所で今日やっと行けました😆✨天気が良く風もちょっとだけ吹いていたので絶好の馬の背日和です✨とても気持ちいい場所ですね✨この周辺は全国の皆様が訪れる日本三景松島公園です✨看板にあるように海に落ちないように注意が必要です!手すりはありません🥺✨無事に馬の背さんと子馬さんを渡りきることができました✨なんだか龍の背に乗った気分にもなりましたよ☺️✨ふわふわ〜✨龍の国日本✨ほんとに日本には素敵な場所がいっぱいありますね✨感謝してます✨#宮城県利府町#宮城県松島町#利府の馬の背#日本三景松島#観光スポット。
馬の背を見た後、対岸の子馬に来てみました。途中の分かれ道で、左折するのですが、案内表示も何もなく、ちょっとわかりずらいので注意が必要です。対岸の馬の背がよく見えます。
馬の背と合わせて軽いトレッキングに最適です。駐車場スペースあり。
名前 |
子馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

馬の背とセットで訪れました。穴場です。馬の背を引きで観ることができます。