人気の国産牛ステーキ丼、ぜひお試し!
佰食屋の特徴
人気の国産牛ステーキ丼は、1日100食限定で提供されています。
女性スタッフが回す店内は、温かい雰囲気で安心して楽しめます。
お肉とデミグラスソースの絶妙なハーモニーが魅力のハンバーグが大好評です。
びっくりした、女性スタッフで回してますね。これならカップルや家族で利用しやすい。勝手にデカイおっちゃんが厨房にいると思ってた(笑美味しい肉でした。まずはステーキ丼からってトコですね。慣れてる人は単品でハンバーグ頼むみたいです。ランチのみなのですぐに満席になるイメージ、整理券配ってますね。予約が無難だがサイトにウイルスがあるようで、ソフト起動しますがすぐ固まってしまいます。そういう部分はきちんとしておいた方が良いかな。
以前は、整理券を取りに行かないといけないシステムでしたが、前もってwebで予約出来る様になっていたので、1週間前に予約をとり、ゴールデンウィークでしたが行く事ができました!webになったせいか、前まで外国人でいっぱいでしたが、本日は1人も見かけませんでした。テーブルに置いてあるステーキ丼のタレと、フライドガーリックが、かけ放題なので自分好みにできます。味は間違いなく美味しいですが、もう少し量が欲しいかな〜本日は、御夫婦で入られており、奥様は、厨房でしたが、ご主人は、一人ひとり温かい言葉をかけてくださる接客で、完璧です。最後にお二人が挨拶してくださり、ホッコリして帰りました。ありがとうございました!
事前に電話注文をしてテイクアウトで利用しました。お肉は赤身肉で私にとってはあっさりめ。脂身が少ないので女性でもダブル(お肉の量大盛)でもいけるのでは?お値段もそれなりにしますが「肉食べた!」という満足度は高いと思います!店舗はまた時間のあるときに利用したいと思います。
平日に事前に11:50からの枠でWEB予約。予定が早く終わりお腹が空いていたので11:20頃お店に行ってみました。席が空いていて案内していただけました。ステーキ丼をオーダ。ご飯は200gにしていただきました。お肉は柔らかくて美味しかったです。個人的には細かく刻んだ三つ葉も好み。注文時に言えば抜くことも可能のようです。サラダとお味噌はフツウかな?今度はハンバーグを頂きたいです。
京都へ22年12月29日に観光で来た時にこちらの評判を聞いて訪問しました。11時OPENと確認していたので、10時40分に到着すると先着順に予約を受け付ける制度のようで、11時30分で予約カードを貰いましたので、外で50分近く時間を潰してました。11時20分には店頭へ戻って来る必要があるようで戻った時には店内の待合席で座って待つ事が出来ました。店内もカウンターとテーブルで15名前後のようでした。今回はステーキ丼・並(1155円)に味噌汁(55円)とサラダ(55円)を付けて注文しました。料理自体は注文から5分程度で出して頂きました。肉も14~15枚ほどあり、味も美味しいかったですし並で十分な量でした。今まで食べた中でもバツグンの満足度でした。支払は現金のみのようです。
ステーキ丼が美味しかった。レア感がたまりませんね!12時過ぎに食べたかったので 9時30分に整理券を頂きに行きました。ご飯は大盛りに変更しましたが 若干足りなかったので 男性は特盛でもいいかも!ニンニクチップをかけて食べたらとても美味しかったです。
13時前にに到着し殆ど待たずに入店。店内で15分ほど待ってカウンターへ。国産牛ステーキ丼(並)とミニサラダをいただきました。ライスにはオニオンチップと青ネギがかかっていて、その上にステーキのスライス。特製のタレでいただきます。テーブルにタレとガーリックチップがあるのでお好みで。次回はハンバーグを食べて見ます。
いつも行列が出来ていて、整理券を開店前から配布するなどの人気店です。たまたま、開店過ぎに通ったらすぐに入店出来ます。とのお知らせがあり初めていきました。ステーキ丼が有名なんですが、限定30食のハンバーグセットを注文😄連れは、ステーキセットを注文😅美味しかったけどサラダは、普通、、ドレッシング少なめ味噌汁は、チェーン店並のインスタント⁉️って思う位のレベルハンバーグは、お肉が、いいのかもしれませんが、普通で、値段には、小さいなぁが、感想です。ステーキも、少なめに感じました。値段とあってないな、って感じでした!
ずっと行ってみたかった所。相方が整理券をゲットしてくれた(相方は既に何度か行っている)。ハンバーグ狙いだったが、休日だったせいか 売り切れ(12時半時点)だったので、第2候補のステーキ丼を選択。肉に味がしっかりあり、タレ無しでも全然OK。むしろ追加のタレを追加したのは失敗という感想。さすが色々な所で紹介されているお店で、とても美味しかったです。
名前 |
佰食屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-322-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もう10年くらい経つだろうか?ミディアムレアのお肉丼が美味しいお店。西院駅からすこし歩く。100食売ったら閉店なので、要予約。店に行ってもいいが、WEB予約もできるようになってとても便利になった。コロナ前にはOIOIの裏の方にあったけど、なくなったみたい。千円ちょっとで国産牛が食べられるので、京都に行ったときのランチはここ!味噌汁のお麩が花なのがかわいい。