先生の丁寧説明で安心の診察。
みずのファミリークリニックの特徴
先生が親切で、細かく丁寧な説明をしてくれる専門的なクリニックです。
小児喘息の診断や吸入治療も行っていますので、子供の健康を支えます。
発熱外来を利用しやすく、安心して受診できる環境が整っています。
名古屋から引っ越して、もう16年前に息子が1歳になる頃初めて子供の風邪で受診しました そこで小児喘息と診断され、毎日のように吸入に行きました。今では喘息も治り元気に過ごせてます。私も体調悪く6年前に受診したところ💦血の止まりにくい検査をしてもらい、急性骨髄性白血病と診断され紹介していただいた病院で治療しました。私は本当に見立てのいい先生に見ていただき命が救われたので感謝してます。
土曜日の発熱で伺いました。9時少し前の電話にも対応いただきとても有り難かったです。病院では車待機(事前に車種、ナンバー、電話口での軽い問診あり)の後に看護師さんが呼びに来てくれます。感染者が多く、検査希望者も多い為もちろん待ち時間はありますが、みなさん丁寧に対応してくださるのと、先生も抗体検査とPCRの違いや、薬の内容、今後陽性で薬が足りなかった場合の対応なども伝えてくれるので安心できました。久々の体調不良がコロナの感染でどうしようかと思いましたが、とても寄り添っていただける病院でよかったです。ありがとうございました。
発熱した為此方の発熱外来でお世話になりました。待ち時間がかなりありますが、他院では予約がいっぱいだったり初診では対応してなかったりということで数件断られたので、初診でも発熱患者を診てくれること自体ありがたかったです。(予約状況にもよるそうですが)(予約を病院の市外局番で取ったら、それ以降は連絡の取りやすい携帯番号へと変わります。)先生の対応やお言葉がとても優しく気持ち的にもしんどかったのがとても救われました。忙しいのに話をきちんと聞いてくださり、コロナが治ってもかかりつけにしたいなと思いました。日曜も診察を行なわれていて患者側からするととてもありがたいです。大変な中、先生並びスタッフの皆様ありがとうございました。
コロナ感染を疑い先日受診しました。発熱外来は建物内のガレージを改装して中にテントを立てて診療されています。私の知る限りですが、こちらはこのあたりで最も厳重な感染対策をしていると思います。検査はPCR検査で唾液を自分で容器に出して提出します。結果は陰性でしたが先生の説明はわかりやすく、何の問題もありませんでした。何よりあの感染対策には感心いたしました。
先生の一生懸命さは伝わる人にはきちんと伝わっているよ。でも忙しいときにあんまりイライラしないでね。月から日曜まで休みなく診療していて本当に尊敬しています。日曜外来は大変だと思いますが、どうぞお体に気をつけてください。
以前、土曜日に38.5度の熱を出し日曜日朝になっても下がらなかった。関節は痛いし体はだるいし食べられないしで藁をもすがる気持ちで日曜診療をやっているこちらに行きました。只、病院に着いてから体温を測ったら37度。そのせいですかね診察室に入るなり「インフルエンザ疑ったの?日本人はお祭りみたいに騒ぐけど、違う場合が殆ど。あなたもどうせ違う。それでも検査したけりゃやるけど?」と突き放すように言われました。聴診器も当てずにかぜ薬だけ処方。結局、夜に再び38.6度まで熱が上昇。翌日に別の病院でインフルエンザが判明しました。なんの根拠でどうせ違うなんて言ったのかしらね?今はすこしは改善してるのかしら?追記「何年も前から私が交渉することは無い」と返信されましたが、少なくとも2017年1月は違いますね。別の病院クチコミサイトに当時投稿した履歴を確認しました(低評価は未掲載にするらしく、私の投稿は未だに反映されてませんが)改善されたんですね。よかったです。『どうせ違う』と決めつけられて、結局はインフルエンザだったなんて、私のような目にあう人がいなくなるなら良いことですから。
この時期の受診でしたので病院側が忙しいのは分かるが診察中に話していてもイライラしてるのが分かる状態でした。触診などもしない状態で「これは9割◯◯だからとか」「検査はやっても意味ないですがやりたければどうぞ」みたいになったので今まで他の病院での対応と全然違い不愉快でした。待合室も病院側が座席の間にぬいぐるみを置いてあったりもしてましたが家族で来店された方は普通にどかして固まって座ってても放置状態でしたし、もう行くことはないと思いますね追記私が診療を受けたのは数週間前の平日ですので返信の相手は他の方ではないでしょうか?書き込み時には他病院の結果待ちでしたので書きませんでしたが検査結果がよくなかったので今は検査していただけた病院に通院しています。
日曜日に診察させていただきました。土曜日のPM8:00頃から高熱がでていました。自分の身近な人にインフルエンザが出ていたので、すぐ検査をお願いしました。結果は陰性。でも疑わしかったので、明日にもう一度検査したら陽性になることはありますか?と聞いたところ、発熱からこれだけたっていて出なければ、明日出ることはほぼない。100人に1人もいない。と言われました。でも、この体調の悪さやタイミングは絶対疑わしいと思い、初診料を払うことにはなるが、別の医者で検査してもらいました。結果は陽性でした。いったいどういうことでしょう。確かに、検査薬の鼻への入れ方が甘かったようにも思います。でも、こんなことでは医師の言うことを信じてインフルエンザではないと診断された人がまわりにうつしてしまっているかもしれません。恐ろしいことです。
とても親切な診察だと思います。診察中に雑談も多いから好き嫌いは別れそうだけど、顔も見らず終わる医者も多い中私は好感が持てました。院内処方だから薬局に行かなくて済むのは体調が悪い中の受診でとても助かります。キッズスペースもありました。
名前 |
みずのファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-32-6001 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先生は親切で質問したことに対して細かく説明していただきました。時間をかけて診療し親身でメリットデメリットたくさん話してくれました。本当にありがとうございました。めちゃくちゃおすすめできるクリニックだと思いますよ。