晴れた日は山形市内を一望!
笹谷峠駐車場の特徴
山形神室への登山口として人気があり、特に週末は満車になる駐車場です。
雲のない晴れた日は、山形市内を眺めることができる最高のビュースポットです。
未舗装の駐車場で、夏でも涼しく過ごせる登山者に嬉しいロケーションです。
2023/6/10簡易トイレが設置してありました。
雲なく晴れた日は山形市内を眺めることが可能です。一言書きますがこの駐車場に向かう前にトイレは事前に済ましたほうが本当にお薦めです。(駐車場内にトイレは備えてますが、近づかないでほしいです。)峠道は、舗装してますが道幅が狭いので、11月から翌年5月頃まで冬期間閉鎖となります。参考まで。
行くつもりはなかったのですが、勘違いでナビに誘導されて通ってしまいました。運転苦手な人は通ることはオススメしませんが、あがってみると鳥の鳴き声や景色に癒やされます。
山形神室への登山口であり、週末は満車になります。また、自転車ヒルクライムのゴールです。道中、冷たい湧き水あります。
夏の天気が良い日は緑と青がはっきりと映えます。峠道の休憩に絶景を観るのが本当に気持ちいいです。駐車場は全て砂利になっているので二輪車は気をつけてください。滑ります。笹谷峠自体は四輪車で来ることをオススメしません。対向車とすれ違うだけでも苦労すると思います。二輪車の場合はアメリカンなどを除けば苦なく通行できます。ただしカーブは攻めないでください。死にます。
いま他の方の口コミの写真見てどんな場所なのか理解しました笑僕がたどり着いたときは異界への入り口でしかなかったです。修験者のような服の方が時折草むらから現れるのを見てやべーとこに来ちまったのかもしれないと本気で思いました。ォオオーンォンっていう謎の音は何だったのかわかりませんが早く忘れることにします。
駐車場から蛤山まで40分で到着。素晴らしい景色でした。
12月6日。駐車場から見えた雲海。
景色が良く仙台から山形まで自転車で行くときに良く通るコースです。駐車場からは山形市や山形盆地が良く見渡せ、予備バッテリーを一つ持っていると最近の電動自転車だと笹谷峠ほどの峠でしたら、わりと、難なく越せてしまいますので、爽やかな風を受けてポタリングにはちょうど良い感じです。なを、今年は7月末まで宮城県側は通行止めにだそうです。
名前 |
笹谷峠駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

登山の為に利用させていただきました。トイレあります。紙は持参しましょう。そして、手洗い用の水タンクもありました。準備してくれている方々に感謝です。駐車場は20台程度ですが停める方々の配置によっては前後しそうです。景色も良いので、車のハッチバックを開けてその中で景色を眺めながらランチしました。