海の幸、ボリューム満点!
味工房 大徳の特徴
海の見える席で、最高のロケーションを楽しめます。
新鮮な魚介類を使った定食や丼物が豊富に揃っています。
ボリューム満点でコスパの高い料理が味わえるお店です。
ソロツーリング時の昼食で利用しました。釜揚げシラス丼、シラス・クリームコロッケが美味しかったです。人気店だと思います。
10月夜におじゃましました。 以前お昼にもあなご定食をいただきましたが、美味しかったので再来。 メニューが豊富でとても迷った末、大徳定食をオーダー。 運ばれてきてびっくり‼️めっちゃ豪華で量もたくさん‼️ どのお料理も丁寧に作られていてとても美味しく感激でした。 知多牛がまた柔らかくていいお味❣️ 忘れられません。 また伺います。 (海鮮丼食べてみた〜い!!)
祖父母、6歳息子夫婦の5名で17:30にお伺いしました。すでに何組かの方々がお食事されておりました。小さなお子様の連れたご家族もいて、子供に対しても非常に良いお店だと思います。家の子は注文をしたくて店員さんに直接注文しておりましたが、笑顔で対応してくださりとても嬉しかったです。料理の味ですが、山に住む自分にとっては安くて美味しい素晴らしい料理でした。本当にありがとうございました。
6月3日(月)の13時過ぎに伺いました。限定20食という “つぶてケ浦の海鮮丼”の、この日最後の1食を頂くことができました。“丼”というより大ぶりなお皿に様々なネタが山盛りになっていましたが、圧巻は尾頭付きの生車海老2尾。“踊り” でこそなかったもののとても甘く、ミソや腹の部分も全く臭みがなく鮮度の良さを感じました。“おいしいお魚が食べたくて” 各地の漁港を巡っていますが、コスパにウルサい関西人(笑)から見ても十分お値打ちなひと皿だと思います。平日限定というセルフサービスのコーヒーも美味しいものでした。季節によってネタが変わるようですので、次はまた別の時期に伺ってみようと思います。追記この日は初夏の気持ち良い快晴でしたが、建屋の下に天井高が低めの駐車スペースが数台分だけですがあるのは、真夏のドライバーや雨の日のライダーにはとてもありがたいだろうなと思います。
海沿いのレストランです。駐車場は広く入り易いですね。平均2~3000円、味、ボリュームは並みですね。お値段の割には割高な気がしました。
初来店です。11時営業開始のはずが、10分前にくらいに着きましたが、お客さんの車は数台あるのに1人も車に乗ってないので、2階にある店内へεu003d(/*~▽)/既に海が見える窓際は、予約席と先客でいっぱい。海は辛うじて見えるけど、窓から離れた入口に近い席に通されました。私たちの後から来たお客さんは、山側の海が見えない席に通されてました。メニューがたくさんあり迷いましたが、【つぶてヶ浦定食】と【あなご定食】をチョイス(b゚v`*)どちらもお値打ちでボリューミーで美味しかったです(Pq'v`*)
『眺望和風レストラン』をうたう、魚介類の色々な定食や丼物を食べられるお店です。建物の2階 小上がり席から海を眺めながら食事できます。今回は「つぶてヶ浦の海鮮丼」をチョイス。シラス、とびこ、エビ(解凍もの)、イカ、タコ、サーモン、ブリ、マグロ、白身魚、中落ち、シラスクリームコロッケ、茶碗蒸し、もずく酢などがつく丼。ボリューム満点です。刺身類も厚切りです。食事の後には、セルフサービスでコーヒーをいただけます。支払いは現金のみ。
海岸沿いにある良いお店です。新鮮な海鮮は勿論で、単品から色々な定食もあって選択肢に困る事はないと思います。
ボリューム満点のランチをいただきました!つぶて浦定食(魚フライ、刺身、しらす丼、酢の物、茶碗蒸し、汁物、コーヒー)満腹感です。オーシャンビューで、海岸にも降りられるロケーションがいいです。
名前 |
味工房 大徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-62-2262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海の見える席で、最高のロケーションです。食材がいいので、どの料理もとても美味しいです。正月期間中の限定メニューだったので次は通常メニューの海鮮丼を食べに行きたいと思います。