稲沢市営プールで無料楽しむ!
平和町プールの特徴
稲沢市営の無料プールで家族皆で楽しめる場所です。
屋外の50mプールは水質が良く、比較的空いています。
子供用プールが充実していて安心して遊ばせられます。
無料の市営プールです。正直、愛知県でお金を取るプールは、設備はそこそこ充実していますが、シーズンは混雑して泳げないことが多く、おすすめできません。出来たてのところや人気のところは、朝早くから駐車場が満車になり、受付に行列ができ、暑い中並び、やっと入れても、すし詰め状態なので少しでも泳ごうものなら誰かしらの体に当たり、周りの迷惑になるので、とても満足に泳げません。沐浴です。しかし、この市営プールは、シーズンでも泳げないことはありません。無料ですが、混雑して駐車場がいっぱいになることもありませんし、人がいっぱいで泳げなくなることもありません。ただし、流れるプールなどはありません。普通の学校のプールと幼児用のプールです。面積は広い方だと思います。結局、子供はこういうところが一番楽しめると思います。
駐車場は道を挟んだ所です。ロッカーの鍵は受付に掛かっているので、その番号を使用します。なので、お金は不要でいけます。子供用は0.3-0.6-0.7mの深さでありました。50mプールは7レーンありますが、レーン分けされておらず、コース関係なく自由に泳ぐ感じです。浮き輪でも入っていました。とにかく無料なんでありがたいです。
無料のプールで子供用プールも充実している。
無料の屋外の50mプールです。午前中は、人も少なくて、集中して泳ぐ🏊ことができて、いい感じです。
水質がよくて比較的空いているのが良い。
無料のわりにキレイだから重宝してたけど、毎年細かいルールが増えて面倒。浮き輪のサイズにも規制を入れるのはやり過ぎでしょ!もう次回からは利用しません。
一昔前は、平和町の方だけ無料でしたが、合併後、どなたも、無料になりました。いつも、比較的すいているので、狙い目です。
不満のない市民プールです👍ちなみに、料金は全年齢、無料です。
何歳でも無料で入れる。
名前 |
平和町プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-46-2830 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.inazawa.aichi.jp/shisetsuannai/kenko_sports/pool/1001678.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりにいったが無料なのがいい。50メートルプールは浮き輪使用可能のフリースペースと水泳したい方のスペースをロープで仕切ってほしい。