酒田市役所の大獅子、親切対応で安心。
酒田市役所の特徴
酒田市役所前の獅子のオブジェが目立って印象的です。
建物は新しくて明るく、待機スペースも快適です。
職員の手際よく親切な対応が好評で安心感があります。
酒田市に移住してもうすぐ12年です。最初は市職員の対応が前に暮らしていた所と違っていて横柄で驚きました。新市庁舎建設頃から接遇が良くなってきて、最近はとても良いと感じます。7月25日の水害対応やTVで見た市長さん等真摯に対応されていて市民として安心します。市職員の方から予算が無い的な発言聞こえてきますが、財源が無ければ切り詰めるべき。見直して下さい。
酒田市役所前にある獅子のオブジェが目立つ。酒田大獅子一家と命名されていた。
本日、印鑑証明書が必要で、久しぶりに市役所に行きました!!マイナンバー手続き最終日で、朝から市役所内は混んでましたが、滞りなく10分位で呼ばれて手続きし、その後10分位で精算出来たので良かったです(^o^)/駐車場も広いし、入って直ぐの所に総合案内みたいなのがあり、昔と違ってとても使いやすい市役所です!!(^-^)/
もちろん全員が全員ではないのでしょうが、この前電話対応して頂いた方は塩対応で萎えました。頑張っている職員さんに対して、道連れで評価が下がるようなことがないようにお願いしたいです。
色々良いとは言いにくい所が多々有ると感じる外部講師による、対人折衝能力、合理的、効率的処理etc学んで欲しい。
待ち合い中に事前確認などを職員がして、手続き本番がスムーズになるような取り組みが、結果的に待ち時間短縮につながり効果的だと感じました。
酒田市役所ですか?10年位前は親切で1人1人に寄り添ってくれて丁寧で一生懸命になって助けてくれましたが今は何もないですね、一生懸命してくれる所員は1人、2人は居ますけど殆どの所員は市役所員じゃなく、ただのサラリーマンですね、そこに1日居て終わりの時間来て帰宅するだけの所員が多いと思います。今の市役所員はそうだと感じました。市役所が新しくなる前は凄く頼りになる市役所員ばかりでしたが、今は、ただの市役所ですね。酒田市役所を今迄何十年も見てきた私の感想です。
期日前投票に行った際、大変混雑していましたが、職員の方が手際よく対応しておりました。大変お疲れ様でございます。選挙が終わるまで頑張って下さい‼️
行財政改革の懇談会に参加してきました。真剣に人口減少、財政悪化に取り組んでいました。職員も元気でした。
名前 |
酒田市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-22-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ほどじゃないですが、不快になるような対応は今もあります。受付でも愛想ゼロの人がボソボソ言っててどこの窓口に行けば良いのか聞き取れなかったり。こちらの、え?何番?という戸惑いジェスチャーもフルシカトされる。会計近くの窓口では着飾ることにしか興味なさそうな女性が淡々とこなすだけという。もう本当にAI導入して欲しい市役所でのイライラなくなると思うし、役所勤めの人間より親切だと思う。これは偏見だけど。