仙台で味わう本場の広島お好み焼き!
駄菓子・広島のお好み焼 ぷちやの特徴
駄菓子屋の奥には飲食スペースがあり、落ち着いて楽しめる。
本場の広島のお好み焼きが、仙台で良心的な価格で味わえる。
懐かしい駄菓子が豊富に揃い、大人も子供も楽しめるお店だ。
最近の駄菓子屋は安価は少量で中、高価格帯も増えています。こちらは安価の駄菓子の種類、量が多い。子供達も自分の小遣いで気軽にやってきます。高齢のご夫婦で営んでますが人柄が良く、それも子供達が居心地良くしている理由のひとつ。駄菓子以外に食器や靴まで扱っていて見ていて新たな発見もあります。テーブルもあり現在は購入した駄菓子を食べていく事も出来ます。コロナが落ち着けば、名物だった様々な鉄板焼きもおそらく店内でまた食べれるようになると思います。
懐かしの駄菓子を買える。初めて見る種類の駄菓子もありワクワクした。沢山買ったつもりでも700円に満たない安さ、これが駄菓子の良い所。お好み焼きは500円ちょっとでかなりのボリュームだった。おばちゃんは気さくで常連さんや一見さんとも会話をしており良い雰囲気を感じた。
見た目駄菓子屋ですが、お好み焼きレベル高すぎ。近いうちまた行きます。
近所のずっと気になっていたお店。お昼ごろ訪れてもいつも閉まっていたが本日、15時過ぎにようやく訪れることができた。店主のおばちゃんに話を伺うと別に仕事をしているらしく、その仕事が終わってから店を開けるので、実際の営業は14時~17時くらいまでの短時間なのだとか(うろ覚え)。持ち帰りのお好み焼きはボリュームいっぱい。週末の夕飯がわりに、これからも寄ってみようと思う。
昔ながらの駄菓子屋。
お店の人も優しいし味もいい。
楽しいO(≧∇≦)o
本場の広島のお好み焼きが食べられるお店です。広島に行った際に店主が修行されたお店を食べましたが、個人的には「ぷちや」さんの方が美味しいです* 駄菓子屋でもあるので子どもたちが大勢いますが、幅広い世代に愛されているお店なんだと思います。
大人から子供まで楽しめる店です😆🎵🎵
名前 |
駄菓子・広島のお好み焼 ぷちや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-272-8088 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駄菓子屋さんが少なくなった今は、貴重なお店です。駐車場がないと思い、近くのコインパーキングに停めたら、その裏に駐車場があるとの事を聞きました。