北庄司牛乳、懐かしい味の再発見。
北庄司牛乳処理場の特徴
小学生の頃の懐かしい牛乳が楽しめるお店です。
瓶の牛乳自動販売機が設置されていてユニークです。
熊野街道沿いで見つけた、地元の人気スポットです。
小学生の頃に牛乳給食で馴染みのある牛乳を懐かしく感じながら、美味しくいただきました!お店にある自販機で販売しているプレーンヨーグルトの美味しさに最近、とてもハマっています(⌒∇⌒)。
瓶の牛乳の自動販売機が設置されていました。しかも100円です。素晴らしい。今時は、銭湯位しか目にしません。
瓶牛乳の生産は終了してしまいましたが、自動販売機がその名残となっています。
2019.7.17をもって牛乳瓶での製造販売を終わったそうです。またひとつ、瓶牛乳が消えました。紙パックでの製造になるそうです。
熊野街道を歩いていると、見つけた。自動販売機があり、懐かしい瓶に入った牛乳が売られている。値段も手頃。空き瓶は自動販売機の横に置くところがある。牛乳は、しっかりした甘みがある。また行く機会はなかなかないかもしれないが、北庄司牛乳を見かけたら買いたい。
いわゆる北庄司牛乳です。
ここの牛乳で育った。
名前 |
北庄司牛乳処理場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-484-0088 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

瓶の牛乳を期待したが紙パックしかなかった。パッケージに警察の広告欄がある所にただならぬ事情を想像してしまう。あとストローはつけて欲しい。