優しい店員とドーナツポップ。
ミスタードーナツ仙台古城ショップの特徴
若林区古城の路面店で、便利な立地です。
いつも混んでいるが、店員さんの対応が心温まります。
テイクアウトに最適で、子供と一緒に楽しめる場です。
ミスド路面店。駐車場は共用のため数は多いが、休日等は空き少なめなことも。
いつの間にかセルフに変わったんですね、昔の注文スタイルが良かったなぁ〜、入店して案内が全く無いから悩みましたね、せめて「箱や袋に御自分で取って下さい」などアナウンスあれば初めての人は助かります。
若林区古城にあるお店。すぐ近くにGEOと幸楽苑があるので、共用駐車場だと思えば広くて時間を気にしなくていいのが便利です。テイクアウトの場合はトレーやトングのある場所に袋や箱があるので(箱は自分で組み立て)、商品を中に入れてお会計。利用客が多いせいか、品切れが多く「今お作りしているので20分ほどかかってしまいます」って言われることが何度かありました。店員さんは男性も女性も明るくて親切丁寧、気持ち良く利用出来るお店です。
ドーナツポップの位置を少し考えて変えた方がいいとおもいます!前の人がドーナツポップを選んでいると後がつまります!トレー等がとりづらいしなんかきゅうくつに感じます…
ミスド食べたいなと思ったら、こちらの店舗まで買いにきます。おいてあるドーナツの種類が安定してる気がします。定員さんも丁寧で好感ある接客です。駐車場だけ、同敷地内の他店舗と一緒なので、狭く感じます。
子供とよく利用しています。時間帯によっては会計の列は何組か並んでいるが、イートインコーナーはいつ行っても空席があるので助かります。駐車場は近隣のゲオ、幸楽苑と共有なので駐車に困ることもない。
食べ放題を予約して行きました。甘い物だけだと食べれないと思い、しょっぱい系を見るとケースに一個しか置いてなく聞いても追加は無いと言われてしまいました。高いからそんな置いてないのか、食べ放題を予約したからわざと置いてないのか。
テイクアウトで利用しました。2021年に改装され、とても綺麗な路面店です。駐車場は、幸楽苑、ゲオと共通なので、台数は比較的とめられます。店員さんに口頭で商品名を伝え、店員さんがドーナツを袋に入れてくれるスタイルです。お客さん側は、ほしいドーナツを店員に伝えてお会計をします。精算は自動精算機を使用します。利用しませんでしたが、イートインスペースもありました。
駐車場と店舗の入口が不自然?最初からだから仕方ないが。
名前 |
ミスタードーナツ仙台古城ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-294-3077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入り口がちょっと狭くてゴタゴタしてる風に感じた。ネットで頼んで外で受け取れる所があっていいなとも思ったけど、寒い日だったので、中で受け取りたいよねー!?と思いました。あはは。